森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

庭の動物達2月編

今日のフォトは柿の木の下の動物達2月編

IM_00004.jpgIM_00017.jpg

IM_00036.jpgIM_00036-1.jpg

IM_00069.jpgIM_00069-1.jpg


特別に何処へも出かけないので、フォト在庫無、困ってしまったので、土蔵の横に取り付けてあるトレイルカメラの映像をチェック、2月分として、アップしてみましたが。
2月、一番多い登場人物は狸。次は鹿。次は狐。1月に少し見えた テン は見えませんでした。
画面の下の帯、日付と時間と温度が出ております。
日中に来てくれると、綺麗なカラー画像が得られるのではないか?と思うのですが、そう上手くは行かな用で、暫くは時間が掛りそうです。赤外線が当たって白黒の粗れた画像で面白くないので、2つばかり 色気を付けてみました。 photoshopのニューラルフィルタを選んだだけで、勝手に色付けしてくれるんです。んが。

動画編集用ソフトでBlackMagicDesignのDavinciResolove15無償版と言うのを使っていたのですが、mavic3のD-logでは有償版を使えとか言うので、仕方なしに有償版を買う事にしたのでした。試しに撮っているノーマル撮影もハッセルの技術で絵作りをしているようで、思ったよりは意外にというか、綺麗だとは思うのですが、そうすると、D-logならどんな何だろうと普通思いますよね。動画の話なので、私はどうでも良いような気がするのですが、どうも性格的に 買っちゃう事になったのです。
所が、価格COMで調べたら、ヨドバシが一番安くて、メンバーだし、ポイントも良いしとBMDに問い合わせたら、キーライセンス方式なので、どこで買っても問題ないと言うので、よっしゃ!と。
17日に注文入れたら、18日に仕入れ先に注文した とメールあったキリ、音沙汰無。
BMDに確認したら、在庫は潤沢にある と言うので、ヨドバシに メーカーには在庫あるぞ!っとメールしたら、今朝、分けの分からんメール返信あり、メーカーに在庫ないので、次のお知らせは3月11日になりますと言う。
頭に来たので、ヨドバシに☎!混んでて繋がらない、待つこと40分(ジッと待っていたわけではないが)。
対応した担当者、私の話を聞いて、仕入れ担当に確認してから、☎をくれた。
BMDに在庫があることは確認したが、仕入れの窓口の物流システムが不具合で、何時発注して仕入れられるか分からないと言う。
そんなら 最初からそう言え!
注文キャンセルして、在庫を持っている所に新たに注文。価格は一緒だったが、ポイント小さいし、多分使う事もない。このショップではpaypay支払いが出来た。3等当選 チャンチャカチャーン! 最近よく3等が当たるんです。大した金額ではないが、気分は良くなった。意外と私も単純細胞。
午前中に出した注文、午後には発送したとメールが入った。


ロシアはどうなってるんだろう? いやロシアではなく、プーチンとその一味はどうなってるんだろう?
私が考えてもどうしようもないが、皆で、考えていると言う事は 決して悪い事では無いと思うのです。


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード