森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

昨晩の雨で我が家の道路はシャーベット‼

今日のフォトは今朝の黄色い太陽

DSC00131.jpg

DSC00132.jpg

DSC00136.jpg


今朝 空は夕べの雨もあがって、ボヤケていたが、時間が来たら、黄色い太陽が上がってきたのです。
台所の白いタイルが橙色に染まって綺麗。写真を撮ろうと思ったが、タイルを撮ってもと思って止めて外に出た。冬の時間 我が家の日の出は8時15分頃ですが、今日の日の出は7時半前だから、45分は早くなっているのが嬉しい。

買い出しに出かけようと外に出たら、我が家への道が、物凄い荒れ状態。昨夜からの雨がしみ込んで、雪の上の部分がシャーベット状で、今朝来た、新聞屋かポスト便の車か分からないが、アチコチにハンドルを取られて、突っ込んだ跡と、道路はグチャグチャ。これでは外に出られないと、雪掻きを。
水がたっぷりしみ込んでいるので、重いのなんの、腰が痛い。
出る時には多少下り坂だから、スリップしながらでもなんとか国道に出られたが、帰りは前のタイヤ後ろのタイヤが勝手にあらぬ方向に滑る。要するに、タイヤは全くグリップしていない。これでは、凍った道路の方がましです。知っているので、超低速2~3㎞/hだが。何とか我が家へ辿り着き、再度雪掻きをしたが、まいっちゃった。

出かける前に見た、紫波新聞(月一度の無料配布版)に、紫波の台所と言うコーナーがあり、無添オリジナルジェラード AZUMANE倉庫 と言うのを見た。場所は水分の交差点で、蓮の花の 光圓寺への途中だから分かったが、こんな場所に人が来るわけがないと、冷やかしで寄ってみたのでした。
開店11時だと言う。11時5分くらいに付いたら、駐車スペースは1台チョイ。中に人が6人くらいで、出てから入ってくださいと言う。
試食可能、店員3人いるが、作業スペースは1か所だから、なかなか進まない。
ハッキリ言って、結構美味い!!


帰り道、ハット目についた親子が歩いていた。真ん中の黒っぽいレインコートを着た子供が非常に印象的で、2歳くらい?
おもちゃ が歩いているように見えたのです。悪い意味ではなく、凄く可愛かった。止まって写真を撮らせてと言いたいくらい。
雨だし、車の往来が結構あったし、大体 こんな時にはカメラを持ってきていない。一番の問題点は そんな事を頼める度胸がない。 印象が深かったので、断りもなく、記念に写真を載せましたが、勘弁してください。どこか分からないようにトリミングしましたから、おかげで、親子がボケボケになったのは残念ですが、致し方ない。なにせ、ドラレコの左下画面からの大幅トリミングですから。

キャプチャ-強化


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード