森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

4年前の夏油スキー場で

今日も朝のうちは良い天気だったのですが、この所お天気は一日の中でコロコロと良く変わる。コロコロ変わるのは、なにも秋に限らないようだ。
家からの道路で、分厚く凍っている部分、バールでも歯が立たない所、思い出した、融剤と言うものがあったのです。昼飯前に、厚い所にパラパラ撒きにでたが、日が射すと暖かいが、雲の中にいると、寒い、そう言えば、鶯ちゃん 地鳴きも聞こえない。まだ早いと思ってんだきっと。

っと言う事で、今日も手持ちのフォトが無くなって、
2018年3月の今頃に行った夏油スキー場での物があったので、これを新たに現像してみたが、これがナント、現像ソフトは4年も経って、進歩しているのに。現像した結果は、前の現像の方が良いじゃん!と言う結果で愕然。頭に来てやり直しとかやったが、時間ばかり係るのに良くならないのは何故?
その時に撮ったカメラはキャノンEOS5Ds。

_DS_1662_20220304155053a60.jpg

_DS_1689_20220304155056b5a.jpg

_DS_1666_2022030415505504e.jpg

_DS_1708_20220304155055cc2.jpg


夏油高原スキー場は天気が良くて、気温が低いと、綺麗な霧氷を見ることが出来ます。スキー客だけでなく、観光目的でも、ゴンドラで上に上ることができます。スノーシューがあった方が良いと思います。

来週は、予定が立て込んでおり、ブログのアップが出来ない場合があります。


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード