Entries
2022.03/15 [Tue]
乳頭温泉 休暇村付近
今日のフォトは乳頭温泉休暇村付近のものです。
最初の2枚は、泊まった部屋からの西日の模様をスマホで撮りました。こうやってみると、スマホとバカにも出来ない気がします。
宿へ向かう途中の雪壁にブナ林の影が西日に照らされて印象的でした。残りの2枚は秋田駒ヶ岳をmavic3とsonyαIII望遠で撮りました。如何でも良い話ですが、休暇村は一番安いコースでしたが、バイキング方式で、余りにも色々種類があり、大いに満足しました。席に日本酒の試飲のコップを置いて行ったのには、参りました。おかげで秋田から帰ったら、1.7㎏も体重が増えていたんです。クレームを入れなければなりません。





明け方からの霙は午前には雨に変わり、午後にはその雨も上がり、気温的には暖かい。
アケビ棚の下の雪も融けて、いつの間にか、一輪のフクジュソウが花を咲かせています。
あと何回か雪は降るでしょうが、春ももう時間の問題です。
今朝、第3回目のワクチン接種予約を行った。最短日が23日と書類には書かれていたが、ネットで予約をするサイトのカレンダーでは、19日でもOKそうなので、予約を入れたら、予約が完了してしまった。
心配だから、再度、番号を記入してチェックしたら、予約完了とあるので、多分大丈夫だろう。
田舎にワクチンが回ってくるのが遅いので、都会とか とっくに終わっている人も多いようだが、それでも3回目が終わった人は、30%程度だと言う。100%と言う事は多分ありえないだろうが、88%程度にはなって欲しんですが・・・
最初の2枚は、泊まった部屋からの西日の模様をスマホで撮りました。こうやってみると、スマホとバカにも出来ない気がします。
宿へ向かう途中の雪壁にブナ林の影が西日に照らされて印象的でした。残りの2枚は秋田駒ヶ岳をmavic3とsonyαIII望遠で撮りました。如何でも良い話ですが、休暇村は一番安いコースでしたが、バイキング方式で、余りにも色々種類があり、大いに満足しました。席に日本酒の試飲のコップを置いて行ったのには、参りました。おかげで秋田から帰ったら、1.7㎏も体重が増えていたんです。クレームを入れなければなりません。





明け方からの霙は午前には雨に変わり、午後にはその雨も上がり、気温的には暖かい。
アケビ棚の下の雪も融けて、いつの間にか、一輪のフクジュソウが花を咲かせています。
あと何回か雪は降るでしょうが、春ももう時間の問題です。
今朝、第3回目のワクチン接種予約を行った。最短日が23日と書類には書かれていたが、ネットで予約をするサイトのカレンダーでは、19日でもOKそうなので、予約を入れたら、予約が完了してしまった。
心配だから、再度、番号を記入してチェックしたら、予約完了とあるので、多分大丈夫だろう。
田舎にワクチンが回ってくるのが遅いので、都会とか とっくに終わっている人も多いようだが、それでも3回目が終わった人は、30%程度だと言う。100%と言う事は多分ありえないだろうが、88%程度にはなって欲しんですが・・・
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form