森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

一夜のドカ雪

昨晩も床に就いてすぐに地震警報のアラームがなって身構えたが、我が家の辺りは、揺れたなぁ と言う程度で安堵した。
明け方、屋根からの崩と思われる音の連続。すっかりが無くなった所へ一気に積ったものだから、地滑り状態。
起きたら、まだまだが降っており、20㎝強と思われたが、掻きに出たら深い所で、40㎝程度はあった。
weather newsでは、午前9時ころから、が弱まるとのことなので、自走式の除機を始動させた。
今回、初めて一発でエンジンが始動。この冬確か3回目。毎年3回位しか出番がない。買ってから4~5年。今までに一回当たりの費用2万円になるのは、チョイとお高いんじゃない?メンテナンス費用と燃料費は別にかかるし。

今日は3回目のワクチンの日で12時~だから、除雪機もそこら辺は分かってくれて、1時間位で、国道まで100m位を終了させた。10時頃には、チョイ青空も顔を覗かせた。
問題は国道。この時期になると、大型の除雪作業の委託契約が終了しているのか、凄い状態で、グチャグチャ。秋田とは違う。

何時もの窓から風景スマホ
最初の2枚は今朝6時半ころ、残りの一枚は午後3時半ころ

IMG_20220319_063137.jpg

IMG_20220319_062416.jpg

IMG_20220319_152026.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード