森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

岩手西和賀 錦秋湖の風景 空撮

今朝は一斉缶拾いの日、6時からだが、皆6時前には作業に入るので、私も5時45分には出発。
何時もの事ながら、良くもまぁ こんなにも色々道路に捨てられる神経を持っているものだと感心する。多分人類がいくら進化しても、このような部分は進化出来ないで来たんだろう。
でも、ほんの一握りの人間だと思われるのが多少の救いでしょうが、このような構成になっているのが、人類だと受け入れるしかない。

朝は結構冷えており、霜、外の水道は凍っている。国道のゴミ拾いをしていたら、鴬が鳴いている。私にとっては、初鳴き。
家に戻ったら、家のウグイスも鳴いていた(別に飼っているわけではなく、土手の躑躅の茂みの辺りに毎年いる)。
岩手山が朝焼けに染まって、大変綺麗でした。

本年度は私、班長で早速仕事。一番遠い家は800m南。書類の配布など、冬場は結構嫌になるが、仕方ないとはこのことか?

今日のフォトは岩手県西和賀町にある錦秋湖。秋景色も良いが、新緑の季節は湖の水量も上昇して緑も映えて綺麗なのですが、今は未だ雪の中のようです。
湖に近づけないので、ドローンを上げてみた・・・

DJI_0289.jpg

DJI_0293_20220403165121803.jpg

DJI_0297.jpg


良く考えたら、向こう側に JR北上線が通っているんです、何時いってもここで列車が走っているのを見たことがないが、ここで撮ったら、多少インスタ映えするんじゃないかなぁ・・・

スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

早朝からのごみ拾い、お疲れさまでした。
そして班長さん、お疲れ様です。
錦秋湖の新緑の風景、楽しみにしています。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.04/03 17:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん 今晩は!
田舎に住んでいると、いろいろな役目が回ってきます。村八分にならないように、頑張ります(冗談ですよ!)
錦秋湖の新緑はあまり期待しないで、下さい。丁度の時に行けるかどうかも分かりません。水芭蕉とかカタクリの群生地も近くにありますよ!
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.04/03 18:09分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード