森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

我が家の枝垂れ桜もそろそろ

今日は朝から小雨模様で、結構寒い感じがする。しかし、ここ数日で、一気イッキの春の速さかな。
今朝気が付いたが、我が家の枝垂れ、数年前から根本の脇から新しい木が育ち、元の枝垂れは紅っぽい色だが、こちらは真っ白。
ひょっとすると接ぎ木で枝垂れを作って、元の台木が根元から新しい芽を出したのでしょうが、その新しいが先っぽのほうがチラホラ白いものが見える。
庭の草もいつの間にか伸びているし、日詰の街に買い物に出かける途中のは後数日で満開?っと言う具合で、2日程前はそんな雰囲気はなかったのでしたが。
居間の窓から外を眺めたら、こちら何時もの窓風景の場所ですが、沼の周りの木々も緑になってきており、コブシも見える。
こうなると、来週は結構忙しい?

DSC07666.jpg

DSC07668.jpg


3時のコーヒー焙煎した豆が少なくなったので、生豆を焙煎した。前回上手く行った時には15分だったと記憶して始めたが、10分ほどで、見たこともない位煙が出てきて、えぇ~とか思っていたら、玄関先でやっていたが部屋の中で、サイレンが鳴っており、火事です!火事です!って警報機が鳴っている!!!
今回のガスコンロのボンベ新しい奴を使ったので、火力が強かったようで、10分もしないで、かなりの深煎り焙煎になってしまった。

IMG_20220415_142754.jpg

スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

一気に春が進んでいるんですね。
いろいろな花が同時に咲いちゃうと、
とても忙しくなりますね。

深入りのコーヒーは苦くて美味しいかもしれませんね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.04/15 21:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
コーヒー豆の焙煎は素人には意外と大変で、今まで同じような焙煎は出来ません。
出たとこ勝負カフェ とか名前を付けたコーヒー店でもやろうかと冗談でおもいました。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.04/16 07:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード