Entries
2022.05/06 [Fri]
山形飯豊 白川湖の水没林の夕景
今日は連休も明けたしと、老人クラブの上納金を町老連へ納めに、農協に行ってきたが、前に行った時にはエラク混雑していたが、なぜか空いていた。マツダの車のメーター表示の反射スクリーンの調子が悪いので、☎したら、ゴールデンウィークで金曜日まで休みですと留守電が言う。今日はゴールデンウィークとは言わないだろう!世の中では!
先日の小岩井一本桜のタイムラプスが、10回に分けた現像にムラが出た原因の一つが分かった。現像して100枚ずつ同じ現像で同期を取ったつもりでしたが、同期が取れていなかったのがその一つだと。
試して実験してみたら、マスク補正をした部分が同期が掛らないと分かったので、アドビに☎したら、なぜか直ぐに繋がった。直ぐに原因も分かった。
同期させる部分の最後の項目にマスクと言うのがあり、他は一度レチェックを入れておけば、いちいちチェックを入れなくても既にはいっているので、
それらの項目は同期されるのですが、マスク だけは 都度自分で レチェックを入れ直さなければならないと言う事だった。
その場でやってみたら、確かに・・・
今日のフォトは、昨日のブログ文章で、28日朝のドローンで撮ったものをアップする予定と書きましたが、望遠系で撮った事を忘れておりましたので、モトイ! 今日は、27日の望遠、明日は28日の望遠で 28日朝のドローンは明後日です。まだ現像してませんが・・・





今日オガールの産直に行ったら、シドケがあった。シドケは高いのですが、最近小ぶりで茎が細い。昔 お袋が作ってくれた時には
茎は太くで長く、葉っぱの部分は捨てていたんですが、今葉っぱを捨てると食う所が無い。苦みがあって大変好きな春の山菜です。
実は、私の裏庭にも10年近く前苗を20本ばかり植えて、今は10本ばかり出ているのです。売っているものよりはかなりデカいし太いのですが、今まで、一度も採取したことがないのです。もったいなくて・・・
先日の小岩井一本桜のタイムラプスが、10回に分けた現像にムラが出た原因の一つが分かった。現像して100枚ずつ同じ現像で同期を取ったつもりでしたが、同期が取れていなかったのがその一つだと。
試して実験してみたら、マスク補正をした部分が同期が掛らないと分かったので、アドビに☎したら、なぜか直ぐに繋がった。直ぐに原因も分かった。
同期させる部分の最後の項目にマスクと言うのがあり、他は一度レチェックを入れておけば、いちいちチェックを入れなくても既にはいっているので、
それらの項目は同期されるのですが、マスク だけは 都度自分で レチェックを入れ直さなければならないと言う事だった。
その場でやってみたら、確かに・・・
今日のフォトは、昨日のブログ文章で、28日朝のドローンで撮ったものをアップする予定と書きましたが、望遠系で撮った事を忘れておりましたので、モトイ! 今日は、27日の望遠、明日は28日の望遠で 28日朝のドローンは明後日です。まだ現像してませんが・・・





今日オガールの産直に行ったら、シドケがあった。シドケは高いのですが、最近小ぶりで茎が細い。昔 お袋が作ってくれた時には
茎は太くで長く、葉っぱの部分は捨てていたんですが、今葉っぱを捨てると食う所が無い。苦みがあって大変好きな春の山菜です。
実は、私の裏庭にも10年近く前苗を20本ばかり植えて、今は10本ばかり出ているのです。売っているものよりはかなりデカいし太いのですが、今まで、一度も採取したことがないのです。もったいなくて・・・
スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
シトゲは知りません。
裏庭のシトゲを採ってください、
せっかく植えたんですから。