森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町 彦部辺りの田園夕景 空撮その3

今日も昨日の続きのHDR化したものからの現像です。ところで、RAW,JPG,HDRの現像で何が違うのかと遊んで見た結果を明日のブログにアップします。

DJI_0161-HDR-2.jpg

DJI_0179-HDR.jpg

DJI_0212-HDR.jpg

DJI_0245-HDR.jpg

DJI_0254-HDR.jpg


この年になって、スマホに大いに助けられている。まぁ 大勢には影響もないどうでも良いことも多いのですが。
Carlosさんがブログで アジサイの花をアップして ♪・・・雨にうたれて 咲いている 花は私の・・・? ちょっと古かったかな? っと書いているので、古いなら知っているだろうと気になった。この歌詞は知らない。
スマホのgoogle検索に向かって、音声入力をして「曲は?」っと問いかけたら、一発で出てきた。
井上ひさし の 雨に咲く花 だって、知っているこの曲は、だけど、この歌詞は2番の後半だよ!
花は私の じゃなく 花が私の って書いてましたが・・・(笑)


日詰の街に買い物があるので、車を車庫から出して思い出した。先日のシフトレバーをニュートラルの話。
ニュートラルのままで果たして、国道の入り口まで100mも車は走って行くものか?
車庫を出てから一旦車を止めて、ニュートラルに入れてブレーキを離した。ユックリ動き出した。こんなスピードでは行くわけないなぁ っと思っていたら、段々スピードが出て来て、先日は多少ブレーキも掛けたが、今日はかけず。なんの苦も無く国道入り口まで着いてしまったのでした。目出度しめでたし! これで、もやもやは晴れた。

Nacsに行く前に、アクセサリーなどの店Windsに寄った。先日女房殿がバラとクレマチスなどなどのお花の庭を見せていただいて、綺麗だから、私も見せてもらえ と言うので寄った。前にも何回か見せてもらっているので、分かっていはるのですが。
作品展販売をしていると言う事で、結構お客様がいらした。我々は何も買わないで・・・
バラが綺麗ですから お近くへ行ったら 寄ってみて下さい。アクセサリーの小物でも一つ位お求めください。1000円位かな?

スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

今日からまた、楽しい文章を拝読させていただきます。
もやもやが晴れて良かったですね。(笑)
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.06/08 17:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
無事のお帰りよかったですね!!天気は?
私は秋田へ夕日を見に行くのをためらってます・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.06/08 17:28分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード