森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

八幡平ドラゴンアイの朝

今日のフォトは、ドラゴンアイ日が昇って来た風景です。

DJI_0287_202206161551387e5.jpg

DJI_0326.jpg


紫波町オガール図書館に頼んでいた、本が届いたと連絡あったので、買い出しの序によって、借りてきた。在庫がなかったので、4週間以上前に頼んで、その時には3週間ほどかかりますと言っていたが、結構かかった。他の図書館からも直ぐに借りられなかった様で、買ったと言う。
本は 今話題の!? 「じゃない写真」梓出版 渡部さとる著  この渡部さとる と言う写真家はyoutubeなどでも、写真に関する話をしており、それなりのフォロワーがいるみたい。
私も2度ほど拝見した。 こんなの写真じゃない  !?

IMG_20220616_124905.jpg


明日は、八幡沼の夜明けです。展望台からタイムラプスも撮ったのですが、まだチェックしていないので、どんな風になっているのかわかりませんが、いい具合なら、後日youtubeにアップします。雲が無かったので、多少期待薄ですが・・・


スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

ドラゴンアイは何だか不気味な感じがします。
地面の下から何かが動き出して、出てくるんじゃないか、
そんな不気味さを感じます。
今話題の「じゃない写真」知りません。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.06/16 20:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
今年のドラゴンアイは不思議です、この後どのような変化があるのか楽しみですが。
今話題の は!? 付きです。
意外と なるほど っと思います。 youtubeでも似たような記事があると思います。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.06/16 20:52分 
  • [Edit]

 

ブログの更新楽しみにしております。
ドローンという構図が自由な世界において
ブログ主様のようなベテランの方と同じような構図で撮っていたことに
自分の感じた感動は間違ってなかったんだな
思うことが出来嬉しいです。

八幡沼で朝日を撮ってから鏡沼へ回れば日がさしているというまわり方とっても感銘を受けました。

本については、興味持ったので読んでみようと思います!
これからも楽しみにしております。
  • posted by 気仙沼から来ました 
  • URL 
  • 2022.06/17 12:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

気仙沼から来ました さん

八幡沼の展望台で朝日を確認してから、ドローンを飛ばして、ドラゴンアイの朝 と言う具合に撮りたかったので、ドラゴンアイの近くだと、朝日の状況が地上からでは確認できない と言う事と、朝日のタイムラプスを撮りたかったと言う事もあり、八幡沼からです。
本は今読んでます、写真を上手く撮りたいとか言う本ではありませんよ。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.06/17 13:00分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード