Entries
2022.06/23 [Thu]
庭の紫陽花のART作品だ!??
今日のフォトは、カシオEX-ZR850を使用した面白ART作品!?? です。
今日は幸い朝から曇天模様であり、暇だしと久しぶりの草刈りをしたが、1時間もすれば限界で、庭の散歩。そう言えば今日のブログにアップする物がないと、咲き始めた紫陽花を撮ってみることにしたが、真面目に撮ろうと思うほど、一杯咲いているわけでもないので、暫く使ってないカシオのEX-ZR850を持ち出した。 このカメラは、意外と良く獲れるんです、ただRAWはないのですが、タイムラプスとかARTとかダイヤルを選ぶだけで、色々と楽しめるのが面白い。タイムラプスなんかもsonyRX100IVに比べると多少映像は劣るが、価格を考慮すれば、十分対抗できるし、何より簡単。もったいぶっていないのが良い。
今日は、庭のバラと紫陽花をARTの水玉と魚眼で撮ってみた。これがARTだとは思わないが、ダイヤルにそう書いてんだから仕方がない。
魚眼はチョイとアングルを変えると全く別な物になって面白い(当たり前か!)。




今日、朝一番に大樹生命(昔の三井生命)が来て(年に一回くる)雑談して帰った。弟さんが、移動販売のカレーとかやっていると言うので、何処でやってると聞いたら、ネットで検索すれば出てきます。「花巻 カレーだJ」と入れると出てきますと言うので、google検索に音声入力したら一発ででた。
店舗もあるようだ、前に良く通っていた場所だが・・・
take outも出来るようなので、こんど行って見よう!
㎰
日経ARっと言うのがあって、意外と面白い。スマホに日経ARアプリを入れておけば、日経の記事で ARnikkeiと出ている写真をアプリで立ち上げると、
日経の記事の写真がスマホの画面にでてくるが、中の写真が動画になって、音声もでて、周りの記事はカメラに追随すると言う、画期的?面白さ。
㎰
同じく日経 私の履歴書。住友林業元社長で「自利利他公私一如」近江商人よりはこちらの方が多少崇高か?これなら戦争は起こらない!?
今日は幸い朝から曇天模様であり、暇だしと久しぶりの草刈りをしたが、1時間もすれば限界で、庭の散歩。そう言えば今日のブログにアップする物がないと、咲き始めた紫陽花を撮ってみることにしたが、真面目に撮ろうと思うほど、一杯咲いているわけでもないので、暫く使ってないカシオのEX-ZR850を持ち出した。 このカメラは、意外と良く獲れるんです、ただRAWはないのですが、タイムラプスとかARTとかダイヤルを選ぶだけで、色々と楽しめるのが面白い。タイムラプスなんかもsonyRX100IVに比べると多少映像は劣るが、価格を考慮すれば、十分対抗できるし、何より簡単。もったいぶっていないのが良い。
今日は、庭のバラと紫陽花をARTの水玉と魚眼で撮ってみた。これがARTだとは思わないが、ダイヤルにそう書いてんだから仕方がない。
魚眼はチョイとアングルを変えると全く別な物になって面白い(当たり前か!)。




今日、朝一番に大樹生命(昔の三井生命)が来て(年に一回くる)雑談して帰った。弟さんが、移動販売のカレーとかやっていると言うので、何処でやってると聞いたら、ネットで検索すれば出てきます。「花巻 カレーだJ」と入れると出てきますと言うので、google検索に音声入力したら一発ででた。
店舗もあるようだ、前に良く通っていた場所だが・・・
take outも出来るようなので、こんど行って見よう!
㎰
日経ARっと言うのがあって、意外と面白い。スマホに日経ARアプリを入れておけば、日経の記事で ARnikkeiと出ている写真をアプリで立ち上げると、
日経の記事の写真がスマホの画面にでてくるが、中の写真が動画になって、音声もでて、周りの記事はカメラに追随すると言う、画期的?面白さ。
㎰
同じく日経 私の履歴書。住友林業元社長で「自利利他公私一如」近江商人よりはこちらの方が多少崇高か?これなら戦争は起こらない!?
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form