Entries
2022.06/24 [Fri]
庭の紫陽花も咲き出した 2
今日のフォトは昨日のカシオのカメラで撮ったART!の序に撮ったデジイチマクロもの。




今日は朝からシッカリと小雨模様の一日。紫波町オガール図書館で借りた本「じゃない写真」もう一度読み返したら、返そうと読んでいるが、段々悩みが増えて来た。私は思想的にも哲学的にも写真には行きつかないようだと・・・
疲れたので、録画していたドラマでも見ようと思ったが、なんとツマラナイ。最初の5分見たが、削除、序に前に録画していたものを眺めていたら、2007年放送されたプロジェクトX の再放送があった。デジタルカメラの誕生秘話。デジタルカメラを実質的に世に出したのはカシオだった。見ていたらこちらも涙が出て来た。開発には、苦労と困難が付きまとうのだが、それを超える情熱が必要なようだ!
忘れておりましたが、14日に行った八幡平ドラゴンアイのドローンによる空撮4k動画を先ほどyoutubeにアップしました。同じようなカットが続きます、申し訳ありません。
八幡平ドラゴンアイの夜明け




今日は朝からシッカリと小雨模様の一日。紫波町オガール図書館で借りた本「じゃない写真」もう一度読み返したら、返そうと読んでいるが、段々悩みが増えて来た。私は思想的にも哲学的にも写真には行きつかないようだと・・・
疲れたので、録画していたドラマでも見ようと思ったが、なんとツマラナイ。最初の5分見たが、削除、序に前に録画していたものを眺めていたら、2007年放送されたプロジェクトX の再放送があった。デジタルカメラの誕生秘話。デジタルカメラを実質的に世に出したのはカシオだった。見ていたらこちらも涙が出て来た。開発には、苦労と困難が付きまとうのだが、それを超える情熱が必要なようだ!
忘れておりましたが、14日に行った八幡平ドラゴンアイのドローンによる空撮4k動画を先ほどyoutubeにアップしました。同じようなカットが続きます、申し訳ありません。
八幡平ドラゴンアイの夜明け
スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
有難うございました。
アジサイのマクロ写真、流石にどれもピンがバッチリでとても綺麗です。
YouTube ドラゴンアイ 楽しませていただきました。