森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日は七夕

今日のフォトも昨日の続きで、彦部付近の夕景、時間は昨日の続き、mavic3 撮(明日も同じですが、地上からの α7RIII でこちらの方が余裕がありました)

DJI_0580.jpg

DJI_0583_2022070715270541c.jpg

DJI_0588_202207071527069e7.jpg

DJI_0592.jpg

DJI_0602_20220707152709f5d.jpg


今日は七夕の日だと言う、所で、大谷翔平 あまり褒め称えるのもなんだなぁ とか最近思っていたが、今日も投げて打って勝って となると、そうも言ってられない。岩手の、日本の、世界の宝だ!

買い出しに日詰の街へ行く途中にある、例のカモシカのバス待合室 覗いたがいなかったので、一日一便位しか通らないバスで行っちゃったと思ったのでしたが、帰りに待合室の反対の小山に登ろうとしているのが見えたので、車を止めて、見ていたら、彼?も振り返ってこちらを見ている。同じ彼だった。暑さのせいか、コロナのせいか 分からないが、疲れている様にみえた。3mくらいの所に車を止めてみたのだから、間違いない。お互いにいつまでも見つめあいっこしていてもらちがあかない。カウント10じゃないんだから(あまり良い比喩ではなかった)。

今日 鉄路関係のブログを書いている、風太郎さんのブログを拝見したら、写真集を発表する準備中で、古いネガフィルムからのデジタル化の事が書かれており、興味深く拝見した。
私も、昔、ネガ、ポジからデジタル変換する、C社のスキャナーを買って使った事がある、余り使わないでしまっていたが、5年程前に、取り出して使ってみようと思ったが、SCSI接続な為、使っていたPCに接続できない(殆ど、USB系になっていた)ので、古いPCを取り出して(私滅多に物を捨てないので、ゴミの山、だから終活活動は延々となる)、取り込もうとしたら、今度はそのスキャナーずっと使わないで、放っておいたものだから、動作系が不具合、光源もおかしく、使い物にならない事が判明。新しく玩具の(真面目に写真!をやっている人に言うのは不謹慎)KT社のスキャナーを買ってみた。簡単なのですが、それなりで、これなら、ライトボックス(シャーカステンみたいなもの)の上に、フィルムを置いて、マクロレンズで、真面目にカメラで写した方が良いとやってみた。これは良いです。タダ面倒くさい。一度、カメラ専門店にスライドを持ち込んで、デジタル化を10枚ほどしてもらったが、高いし、そんなものかと言う感じでしたが、それなら、自分でカメラで撮るのが良い。
でも余程暇な時に限る。この暇かげんはLPレコードをデジタル化するのに似ていると私は思う。

んで、そのKT社のスキャナーどこかにあったハズと見つけ出し取り込んでみた。やはり、記念写真を再度デジタルに っと言う程度なら使えるが、それ以上の物でもない。ネガフィルムを適当に取り出して、読み込んでみたら、埃だらけで色あせた 新婚旅行の絵が現れた。50数年前だから、仕方ないか?
当時プリントしたものもどこかにあるかも知れないので、探して比較して見たい。

午後からまたもや曇りがちだから、今日の天の川は見られないかな?

裏山の じゃまな笹竹 生い茂り 風にサラサラ 今日は七夕

裏山で 通ル鳴き声 天の川 見たいと言ってる 三光鳥も

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

>今日の天の川は見られないかな?
この空なのにダメなんですか?
  • posted by 呑兵衛あな 
  • URL 
  • 2022.07/07 17:17分 
  • [Edit]

森のharmonyさん、こんばんは。 

今日の写真は普通に撮ると地面の辺りは暗くなりますよね。
暗い部分を上げて明るくする処理をしているんでしょうか?

大谷翔平には頑張ってもらいたいです。
カモシカ君、食べ物が欲しいんでしょうか?
いろいろ持っているんですね。よほど広い倉庫が有るんですね。置く場所があると断捨離は進みそうもありませんね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.07/07 19:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

呑兵衛あな さん
おはようございます!
昨夕 チョイと青空が見えたので、天の川撮影の準備をしたのですが、夜になったら全くの雲で星屑一かけらも見えませんでした。
仕方ないので、スマホアプリで見学(苦笑)
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.07/08 06:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
おはようございます!

夕方空を入れて地上も撮ると、地上に露出を合わせると空が真っ白、空に合わせると地上が真っ黒になりますが、ドローンにはハーフフィルタを付けているので、その差が小さくなりますので、空の部分が普通よりは暗くなりますので、コントラストは小さくなります。地上の露出を現像で上げても、出るノイズは少なくなります。
カモシカは鹿に比べたら悪さはしません。田んぼにも入らないし、畑も荒らしません。鹿は、全く害獣です。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.07/08 06:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード