森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

赤沢アジサイロード沿いの ハスの花 その2

今日のフォトは昨日の続きで、赤沢アジサイロード沿いの ハスの花

DSC09936.jpg

DSC09938.jpg

DSC09940.jpg

DSC09947.jpg

DSC09963.jpg


選挙も終わった。概ね予想していたような結果と当選人数だった。別に予想にそれほど科学的な根拠もないのですが、カンピュータと言うのは いい加減さが 良い所。
これで安定した政治政策が可能だ!? ロシア、中国、北朝鮮 程ではないだろうが・・・
本当は、色々な政党が勃発して、多種多様な意見がと言うのが、望ましい状態なんだろうが、日本だけでなく世界情勢が安定していないと、そのような状態は望まれないだろうなぁ。と言うのが私の思いです。早く、平和で穏やかな世界になるようにと祈るほかないのか?

今朝外に出たら、ヤブカンゾウが咲いているのが見えた。そう言えば、今年の春は このカッコウ(と呼ぶ)は2回ほどしか食ってない(特に味があっておいしいと言う事はない、無味無臭?)。味噌和えにして食うのが、我が家。
㎰ 昔 カッコウを味噌和えにして食ったら美味かったと ある人に言ったら、その方は都会育ちの方で、鳥のカッコウ を私が味噌和えにして食った っと思ったらしくで、ビビッていらした。

カボチャの花も結構さいていたし、小さな小玉も出来ていたと見たら、無い! 花も数か所、綺麗に根本から無い! 私なんとなく思うに、鹿に食われたかもしれない。
カボチャの花 天ぷらで食うほどだから、鹿も美味しいと思っているかも。

今朝は幸い(生憎)曇っているので、草刈りをしろと女房殿が阿吽の目くばせ、今日は幸いなことに、草刈り機のエンジンが何故か一発でかかった。国道までの赤筋、我が家の果樹園(?)兼キノコ畑(?)に面した赤筋、果樹園、裏庭 途中までやったら、幸い(生憎)太陽が出てきた、そう言えば紫波町に注意報が出ていた。っと言う事で 後片づけに入った。これで11時15分水風呂に入ったら、一杯やりたくなったが、昼飯まで我慢しよう!
っと我慢したが、今日のお昼も我慢した。私も大人になってきた( ^ω^)・・・



知らぬ間に 咲いてるそこに ヤブカンゾウ 春先食べた 味噌和え美味し



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

カッコーの味噌和えは私も鳥のカッコーを想像します。
ヤブカンゾウ(カッコー)はネギのような感触なんでしょうか?
鹿に食べられちゃった、カボチャは残念ですね。
赤筋の意味が分かりません。
よくビール我慢できましたね、
やっぱり大人は違いますね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.07/11 18:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
カッコウは春先出てきますので、余り大きくならないうち10㎝以内位で摘んで味噌和えにしてみて下さい。軽く茹でてから味噌和え。
赤筋とは赤線とも言いますが 赤線だと昔の人は勘違いするといけないので、ここらの人は赤筋といってます。赤筋道路とは昔使っていた道路で今は殆ど人が通りませんが、一応国有です。実際の管理は市町村ですが、特に管理はしておりません。その道路を使う、受益者 例えば私などが主にメンテします。市町村は金はくれません。自然災害などで、私だけでは対処しきれない時 お役所に泣きつけば、多少なんとかなるでしょう!?
今は、晩飯を待ちながらワインです(笑)

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.07/11 18:46分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード