森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

我が家のヤマユリ その1の2

今日は朝からずっと☂。
最近ラジオでは弘田三枝子の歌がかかる事が多い。私も彼女のパンチのある歌い方が好きだ。元気が出る。
今日のフォトも昨日と略同じヤマユリなのですが、こちらはαで撮ったものです。スマホで撮ったものとそん色はない(比較が間違ってる?)。
雨が降ったせいかどうかは分かりませんが、裏庭で咲くかなと思っていたものは咲きませんでした。ギャラリーの入り口の2本が花を付けておりました。百合の花は未だ続きます・・・明日はその2

DSC09984.jpg

DSC09987.jpg

DSC09991.jpg




雨の午後 窓の外では 雨が降り 部屋のラジオは 弘田三枝子が

雨の日に ヤマユリ咲かず 葉の下は 蝉の抜け殻 目に泪見え


ころな感染が異常に急激に増えている。私ゃ まだ4回目の予約もまだなんだし・・・
でも、それほど緊張感がないのは なぜ?

スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

ヤマユリ、本当に綺麗に咲いていますね。
こんなにに咲いていたら香りがすごいでしょう。
「スマホで撮ったものとそん色はない」いいですね!
この表現、大好きです。

岩手の方でもコロナはかなり増えているんですね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.07/22 19:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
コロナどうなってんでしょうかね?
共存できるのでしょうか?
共存しなくちゃいけない時代になるかも ですね・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.07/22 20:54分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード