Entries
2022.07/24 [Sun]
紫波町夕景 その1
午後から一気に天気が良くなり、空は鱗雲?
午前に布団屋が 打ち直しと引き取り と言う話で来た。まんまと相手の話に乗って、羽毛布団の打ち直しをすることになってしまった。トンデモナイ金額で9月に出来上がると言うが、どうなる事やら。
買い物に行って、スーパーの駐車場で、空を見たら、一面の鱗雲らしき雲が、空に張り巡らされていた。暑いけど多少爽やか系の風も感じるから、もう秋は近い。普通は秋はお盆を過ぎると来るが、今年は早いかも、梅雨だって 明け宣言はしていないが。
今日のフォトは、21日の夕方の空風景です。雲の様子から、ヒョットスルト綺麗な夕景が見られるかもしれないと、ドローンを上げる準備をしていたが、思った様な風景にはならず、雲が多すぎた。
しかし、太陽が山の端に沈むころに、光が面白い雰囲気になったので、ドローンのレンズを望遠探索機能に切り替えて撮った。問題は、画質がおちると言う事ですが、rawで撮って拡大するのとドッコイどっこいだが、写しながら見ることが出来ると言う便利さはある。
紫波町長岡のブロガーさんも同じように面白いと思ったのか、似たようなものをブログにアップしていたが、長岡からだと地上からでもみえるので、地上から望遠で撮ったのでしょう。無ムムム!
大体、同じような空の風景を撮っている(笑)。




空は晴れ 浮かぶくもあり 鱗雲 梅雨明け待たず 秋はくるらむ
午前に布団屋が 打ち直しと引き取り と言う話で来た。まんまと相手の話に乗って、羽毛布団の打ち直しをすることになってしまった。トンデモナイ金額で9月に出来上がると言うが、どうなる事やら。
買い物に行って、スーパーの駐車場で、空を見たら、一面の鱗雲らしき雲が、空に張り巡らされていた。暑いけど多少爽やか系の風も感じるから、もう秋は近い。普通は秋はお盆を過ぎると来るが、今年は早いかも、梅雨だって 明け宣言はしていないが。
今日のフォトは、21日の夕方の空風景です。雲の様子から、ヒョットスルト綺麗な夕景が見られるかもしれないと、ドローンを上げる準備をしていたが、思った様な風景にはならず、雲が多すぎた。
しかし、太陽が山の端に沈むころに、光が面白い雰囲気になったので、ドローンのレンズを望遠探索機能に切り替えて撮った。問題は、画質がおちると言う事ですが、rawで撮って拡大するのとドッコイどっこいだが、写しながら見ることが出来ると言う便利さはある。
紫波町長岡のブロガーさんも同じように面白いと思ったのか、似たようなものをブログにアップしていたが、長岡からだと地上からでもみえるので、地上から望遠で撮ったのでしょう。無ムムム!
大体、同じような空の風景を撮っている(笑)。




空は晴れ 浮かぶくもあり 鱗雲 梅雨明け待たず 秋はくるらむ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form