Entries
2022.08/03 [Wed]
今日の午前は嵐
夜中から結構な雨で、警報がショッチュウ、ラジオ、テレビ、スマホ に。
スマホの tenki.jpアプリの雲を見たら、とんでもない・・・が午後2時を過ぎれば雲は過ぎると読んで、買い出しに。正解だった。そのころには、風は多少強かったが、太陽が出てきたし。赤沢川と北上川の氾濫も、私が通った道では問題なし。タダ いつも草刈りをする 紫波川井線の一車線が竹が倒れて危ないので、紫波町にメールを出したが、どうだろう?
先日、撮った姥百合が略満開で、咲き乱れていたので、スマホで又撮ってしまった。最近になく咲き乱れている。


所で、7月30日の夕刻に東側の杉の木の林に、大型の鳥が止まっているのが見えた。飛び立ったら綺麗だろうと、カメラをセットして、動画をスタートさせたが、20分強で、日が陰って来て暗くなったので、止めたが飛び立たない。この鳥は前にもよくこの辺りの杉の木の上の方に止まっているのです。
カメラにセットした600㎜のレンズでは分からないし、拡大したが、画像が粗くなってだめ。
岩手県立博物館に撮りに詳しい方がいると言うので、粗い写真を添付してお聞きしたらすぐに返事があった。ミサゴだと言う。普通は海とか大きな河川にいると思うが、ここから北上川までは直線で、3.4㎞です。
ミサゴだと言う認識がなかったので、鳥類図鑑は斜めにみたので、確認できなかったが、そう言われてみれば、ミサゴだった。webでみたらもっとよく分かった。
人間(一応私も)固定概念があると、物事が正しくみられないというか、眼鏡に色が掛かってしまうと言うか、年はとっても、そこら辺は変わらない・・・

この画像は結構拡大しております。拡大していて判別できない鳥を見たい場合には、youtubeをご覧ください。
夜中から 雨風強く 目が覚めた テレビラジオに スマホが騒ぐ
スマホの tenki.jpアプリの雲を見たら、とんでもない・・・が午後2時を過ぎれば雲は過ぎると読んで、買い出しに。正解だった。そのころには、風は多少強かったが、太陽が出てきたし。赤沢川と北上川の氾濫も、私が通った道では問題なし。タダ いつも草刈りをする 紫波川井線の一車線が竹が倒れて危ないので、紫波町にメールを出したが、どうだろう?
先日、撮った姥百合が略満開で、咲き乱れていたので、スマホで又撮ってしまった。最近になく咲き乱れている。


所で、7月30日の夕刻に東側の杉の木の林に、大型の鳥が止まっているのが見えた。飛び立ったら綺麗だろうと、カメラをセットして、動画をスタートさせたが、20分強で、日が陰って来て暗くなったので、止めたが飛び立たない。この鳥は前にもよくこの辺りの杉の木の上の方に止まっているのです。
カメラにセットした600㎜のレンズでは分からないし、拡大したが、画像が粗くなってだめ。
岩手県立博物館に撮りに詳しい方がいると言うので、粗い写真を添付してお聞きしたらすぐに返事があった。ミサゴだと言う。普通は海とか大きな河川にいると思うが、ここから北上川までは直線で、3.4㎞です。
ミサゴだと言う認識がなかったので、鳥類図鑑は斜めにみたので、確認できなかったが、そう言われてみれば、ミサゴだった。webでみたらもっとよく分かった。
人間(一応私も)固定概念があると、物事が正しくみられないというか、眼鏡に色が掛かってしまうと言うか、年はとっても、そこら辺は変わらない・・・

この画像は結構拡大しております。拡大していて判別できない鳥を見たい場合には、youtubeをご覧ください。
夜中から 雨風強く 目が覚めた テレビラジオに スマホが騒ぐ
スポンサーサイト
NoTitle