森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日の午前は嵐

夜中から結構な雨で、警報がショッチュウ、ラジオ、テレビ、スマホ に。
スマホの tenki.jpアプリの雲を見たら、とんでもない・・・が午後2時を過ぎれば雲は過ぎると読んで、買い出しに。正解だった。そのころには、風は多少強かったが、太陽が出てきたし。赤沢川と北上川の氾濫も、私が通った道では問題なし。タダ いつも草刈りをする 紫波川井線の一車線が竹が倒れて危ないので、紫波町にメールを出したが、どうだろう?

先日、撮った姥百合が略満開で、咲き乱れていたので、スマホで又撮ってしまった。最近になく咲き乱れている。

02 (3)02 (2)



所で、7月30日の夕刻に東側の杉の木の林に、大型の鳥が止まっているのが見えた。飛び立ったら綺麗だろうと、カメラをセットして、動画をスタートさせたが、20分強で、日が陰って来て暗くなったので、止めたが飛び立たない。この鳥は前にもよくこの辺りの杉の木の上の方に止まっているのです。
カメラにセットした600㎜のレンズでは分からないし、拡大したが、画像が粗くなってだめ。
岩手県立博物館に撮りに詳しい方がいると言うので、粗い写真を添付してお聞きしたらすぐに返事があった。ミサゴだと言う。普通は海とか大きな河川にいると思うが、ここから北上川までは直線で、3.4㎞です。
ミサゴだと言う認識がなかったので、鳥類図鑑は斜めにみたので、確認できなかったが、そう言われてみれば、ミサゴだった。webでみたらもっとよく分かった。
人間(一応私も)固定概念があると、物事が正しくみられないというか、眼鏡に色が掛かってしまうと言うか、年はとっても、そこら辺は変わらない・・・

02 (1)
この画像は結構拡大しております。拡大していて判別できない鳥を見たい場合には、youtubeをご覧ください。


夜中から 雨風強く 目が覚めた テレビラジオに スマホが騒ぐ

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

水見舞い申し上げます
  • posted by 呑兵衛あな 
  • URL 
  • 2022.08/03 17:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

呑兵衛あな さん
ご心配頂きありがとうございます。
今の所特に問題なさそうでホッとしております。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.08/03 17:22分 
  • [Edit]

森のharmonyさん、こんばんは。 

天気予報で、岩手県に真っ赤なな雨雲が有ったので、
森のharmonyさんの家は大丈夫かなと心配していましたが、
何事もなかったようで安心しました。

ミサゴも来るんですか?いい所に住んでいますね。
ミサゴは魚を捕る猛禽ですよね。

私の目は色眼鏡がたくさん掛かっていて、物事を正しく見られません
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.08/03 18:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
結構激しい雨だったのですが、思ったほどではなかったです。ミサゴと言うのは全く最初から除外してました、そんなもんです。
夜になり寒くなってきました!


  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.08/03 22:10分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード