Entries
2022.08/04 [Thu]
豪雨過夕景ドラマ
夕べは涼しくて寝やすい夜だったのですが、山形は大変だったようです。小国とか置賜 とか名前を聞き、6月に白川湖とか飯豊連峰を見に行ったんだと改めて思い出した。置賜と言う地名は今まで全く知らなかったが、ドローン入林届は置賜森林管理署に出したので、覚えた。
所で、昨日の豪雨、当地では午後2時には止んで太陽とか見えてきた。夕方には、綺麗な夕焼けと言うのではなかったが、雲が多めで、それなりにタイムラプスでも撮れるか?っとカシオのEX-ZR850とドローンで試した。ドローンに関しては、納得できない所があるので、ある程度納得出来たら書きますが、カシオでインターバル撮影とタイムラプスで撮ってみた。タイムラプスの撮影時間は60分だが、インターバルなら、もう少し時間が長いか?っとおもったが、制限は枚数で500枚。長い間隔の撮影なら良いかも知れないが・・・
今日のフォトはドローンでの普通の静止画から



所で、インターバル撮影をしてタイムラプスにするのと、最初からタイムラプスで撮る の違いは、最初からタイムラプスで撮るとそのファイルは動画になるので、編集は全て動画編集ソフトでやることになると思います。インターバル撮影だと、一枚ずつ静止画となるので、それは、写真編集(現像)ソフトで見栄えを良くすることが出来ます。 何方も上手にやるとなると、私みたいな面倒くさがりには大変な作業です。動画編集ソフトは技術が追い付きません。
インターバル写真で撮ったファイルは 所が・・・
davinciresolveで動画にするのですが、前のver.17では編集に取り込むと自動的にタイムラプス動画に変身してくれたのですが、先日更新したver.18では変身させてくれないのです・・・ 問い合わせ中。
davinciresolveは無料でもかなりの機能が使えますが、分からないからと質問しても回答はくれません。タダ、ネット上で使い方などの動画が色々な方が説明しておりますので、結構使えます。
豪雨さり 空青く澄み 雲急ぐ 夕焼けながめ 今は穏やか
所で、昨日の豪雨、当地では午後2時には止んで太陽とか見えてきた。夕方には、綺麗な夕焼けと言うのではなかったが、雲が多めで、それなりにタイムラプスでも撮れるか?っとカシオのEX-ZR850とドローンで試した。ドローンに関しては、納得できない所があるので、ある程度納得出来たら書きますが、カシオでインターバル撮影とタイムラプスで撮ってみた。タイムラプスの撮影時間は60分だが、インターバルなら、もう少し時間が長いか?っとおもったが、制限は枚数で500枚。長い間隔の撮影なら良いかも知れないが・・・
今日のフォトはドローンでの普通の静止画から



所で、インターバル撮影をしてタイムラプスにするのと、最初からタイムラプスで撮る の違いは、最初からタイムラプスで撮るとそのファイルは動画になるので、編集は全て動画編集ソフトでやることになると思います。インターバル撮影だと、一枚ずつ静止画となるので、それは、写真編集(現像)ソフトで見栄えを良くすることが出来ます。 何方も上手にやるとなると、私みたいな面倒くさがりには大変な作業です。動画編集ソフトは技術が追い付きません。
インターバル写真で撮ったファイルは 所が・・・
davinciresolveで動画にするのですが、前のver.17では編集に取り込むと自動的にタイムラプス動画に変身してくれたのですが、先日更新したver.18では変身させてくれないのです・・・ 問い合わせ中。
davinciresolveは無料でもかなりの機能が使えますが、分からないからと質問しても回答はくれません。タダ、ネット上で使い方などの動画が色々な方が説明しておりますので、結構使えます。
豪雨さり 空青く澄み 雲急ぐ 夕焼けながめ 今は穏やか
スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
山形は私も6月に行き、置賜地方を回ったので、
被害がひどくなければいいなと思っています。
タイムラプスとインターバル撮影の違いを
素人の私にもイメージできるように説明していただき有難うございました。
今日は落ちが有りませんでしたね。残念!
失礼いたしました。お許しください。<m(__)m>