森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今日は立秋だとか

今日は朝5時起きで、紫波町イッセイゴミ拾いの日。ここの部落の人たちは、6時からの開始よりは余程前から始めるのです・・・
私も国道往復約2.4KM。大した距離ではないのですが、朝から薄っすら汗をかき、下着交換。
所で、昨日の甲子園 一関学院vs京都国際 は9回、同点になって延長に入った所で、こりゃダメだと
風呂に入っていたら、女房殿に見に来いと言われて 風呂を出た。 ラッキーな事にサヨナラの場面を最初から見ることが出来た。

所で、先日動画編集ソフトdavinciresolveを17から18にバージョンアップしたら、インターバル写真を取り込んでもタイムラプスに変換してくれなくなったのですが、問い合わせをしていたら回答があり、デフォルトのメディアプールへの取り込みの設定がデフォルトではautoとなっているが、sequenceに変えることにより、静止画連番が動画になると言う説明で、その通りにしたら、一発で、嘘みたい。
おかげで、今日まとめて同じような動画を4本まとめてyoutubeにアップしました。
インターバルと最初からタイムラプスの違い、わかるでしょうか?分からないだろうな~(笑)
序に、トレイルカメラに小鹿とカモシカと狸が写っていたので、狸さんには遠慮してもらって、小鹿とカモシカを一つの動画に纏めてyoutubeにアップしました。都合今日は5本もアップ。

所で(2)、今日は立秋だとか、そろそろ冬の支度の準備をしなくちゃいけないかもしれない。

早や立秋 冬は目の前 冬支度 ストーブ仕舞う 暇もないまま

今日のフォトもないなと思って庭を見たら、ホタルブクロなどが、序に先日撮ったオオハンゴンソウ見たいなが一杯雨に打たれた後寂しそうに咲いていたので撮ったが・・・

DSC00111.jpg

DSC00112.jpg

DSC00114.jpg

DSC00119.jpg


スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

改めまして、一関学院のサヨナラ勝ちおめでとうございます。
youtube 5本見させていただきました。
「インターバルと最初からタイムラプスの違い、わかるでしょうか?分からないだろうな~(笑)」
ハイ、ご期待通り、全然分かりませんでした。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.08/07 22:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
おはようございます!
youtube5本見て頂き、お疲れさまでした。ありがとうございます。
インターバルとタイムラプス 私は自分でやっているので、多少の違いは分かりますが、確かに・・・と思って今、大き目の画面のテレビでチェックしました。アンドロイドテレビなら、youtubeを見ることができるので、私は自分のアカウントを登録しおります。
テレビで見ると、違いは結構分かりますが、それよりは、荒ばかり目立ちガッカリしました(苦笑)

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.08/08 07:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード