森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

乙女の会 俳句

乙女の会 が ここで俳句会を開催した。乙女と言っても20代~80代と翁一人、本日は生憎 朝から雨曇り、昨日まで連日の晴天でガーデンと山の新緑が映えていたが、でも俳句には雨も又良いようで、良い俳句が一杯出来たそうな、 それらは同人雑誌などに投稿されると思うが、森のharmonyの為に 同人の方には お一人一句寄せていただいたので、紹介します。

休み田の 畦に帯なす 蕪の花    あ

気まぐれな 列をつくりて 葱坊主    い

隠沼の 水輪の上に 花の塵    千

手に触るる 花に冷たさ ありにけり  みさ

やはらかき 山の息吹や若葉雨  じゅん

花韮のひとかたまりの 土蔵かな   啓子

遠野路の夕暮れまでは 懸り藤  くに於

東側は山と山の谷間で奥は山 上りになっている。 段々畑風に 畑が3枚、田が2枚ある。畑には昨年植えた葱の大半がそのまま越冬した。 奥行きは80m程あるから 数千本の葱があった。田や畑のくろには野蕪が満開の花(殆ど菜の花とおんなじ)、一番奥がなんとなく不気味な沼 山から雨などが下ってきてこの沼(灌漑用)に溜まり、あふれるとガーデン南側の沢を音を立てて流れていく、沢と沼の周りには 山吹の花やいろいろ木々が花をつけたり、大きな杉の木には山藤がたれている、ガーデンの藤も咲き始め・・・
P1010715.jpg
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード