Entries
2022.08/15 [Mon]
今日は終戦記念日 だとか
今日は 終戦の日 昔は 敗戦記念日 とか言っていた気がするが・・・
終戦とは何となくオブラートに包んだようだが、敗戦だと生ナマしい。 それが嫌だった?
戦争しなければ、敗戦も勝戦もないと思う。
一旦始めると、終わるのは難しい。戦争の話をしてくれる人たちも、どんどん逝ってしまう。
終戦を 思う夏の日 昼近し 汗がタラタラ そうめんつるり
暑い夏 今日8月の 15日 少なくなった 昔知る人
我が家の水道の話、今朝 出た!
夕べ寝る時に、今日は結構天気が良かったので、ヒョットスルト水に濡れただろう、水中ポンプ(工事をしていた時には見ていなかったので確かではないが、水中ポンプって水の中に浸かっているいるものではないようだ)が乾いて、電源が入るのではないか?朝起きたらブレーカーを入れて見ようと思って寝たのですが、正解でした。でも一度 水道屋さんには見て貰った方が良いかも。
今朝ほど見たら、東側の畑の水深20㎝程の水もハケテイタ、私の掘った溝が功を奏したか?自然に水が土に吸収されたか?いずれにしても東側の一番手前の畑は横75m、奥行き25mあるので、ここから水が引いたのはホットする。残りの奥(東側)の4枚の畑は見ていないので分からない。一番奥には堤と言うか溜池(奥の山からの水を貯めておく)の手前までは122mある。
女房殿が、今朝朝食後のデザートでヨーグルトにバナナを入れると言うので切っていたが、なにかブツブツと喋っている。私に喋っているのではなさそうで、どうした?って聞いたら、バナナが古くなって、黒いブツブツが多くなったので、バナナに文句を言っていたと言う。
猫や犬に話しかける老人とかはいるらしいが、バナナに話しかける老人ってそれ程多くないと思うので、我が家の女房殿は貴重な存在かもしれないと改めて思った・・・
と言う事で、今日は一息ついたので、朝飯を食った後、気分転換に先日買った、雷サージ用電源タップをPCとモデム関係の配線を行った、全て変えて 掃除したりしていたら、2時間の作業で暑いのなんの。本当に役に立つものかどうかは分からない。雷が鳴ったら、電源を切って、ブラぐをコンセントから抜け! っと言うのが、正しいやり方だと言うから。
暫く前の事、雷対策用電源で、停電になったら、直ぐにバックアップすると言うPC用の電源を買ったことがあるが、高かったが誤動作が多いので、NACSのパソコン修理やの兄ちゃんに上げた。使い方は良く知っていて、喜んでいたが・・・
今日のフォトは8月10日の我が家の上空の夕方空模様。最初はドローンで上空から撮ったパノラマ写真です。他は個別。




終戦とは何となくオブラートに包んだようだが、敗戦だと生ナマしい。 それが嫌だった?
戦争しなければ、敗戦も勝戦もないと思う。
一旦始めると、終わるのは難しい。戦争の話をしてくれる人たちも、どんどん逝ってしまう。
終戦を 思う夏の日 昼近し 汗がタラタラ そうめんつるり
暑い夏 今日8月の 15日 少なくなった 昔知る人
我が家の水道の話、今朝 出た!
夕べ寝る時に、今日は結構天気が良かったので、ヒョットスルト水に濡れただろう、水中ポンプ(工事をしていた時には見ていなかったので確かではないが、水中ポンプって水の中に浸かっているいるものではないようだ)が乾いて、電源が入るのではないか?朝起きたらブレーカーを入れて見ようと思って寝たのですが、正解でした。でも一度 水道屋さんには見て貰った方が良いかも。
今朝ほど見たら、東側の畑の水深20㎝程の水もハケテイタ、私の掘った溝が功を奏したか?自然に水が土に吸収されたか?いずれにしても東側の一番手前の畑は横75m、奥行き25mあるので、ここから水が引いたのはホットする。残りの奥(東側)の4枚の畑は見ていないので分からない。一番奥には堤と言うか溜池(奥の山からの水を貯めておく)の手前までは122mある。
女房殿が、今朝朝食後のデザートでヨーグルトにバナナを入れると言うので切っていたが、なにかブツブツと喋っている。私に喋っているのではなさそうで、どうした?って聞いたら、バナナが古くなって、黒いブツブツが多くなったので、バナナに文句を言っていたと言う。
猫や犬に話しかける老人とかはいるらしいが、バナナに話しかける老人ってそれ程多くないと思うので、我が家の女房殿は貴重な存在かもしれないと改めて思った・・・
と言う事で、今日は一息ついたので、朝飯を食った後、気分転換に先日買った、雷サージ用電源タップをPCとモデム関係の配線を行った、全て変えて 掃除したりしていたら、2時間の作業で暑いのなんの。本当に役に立つものかどうかは分からない。雷が鳴ったら、電源を切って、ブラぐをコンセントから抜け! っと言うのが、正しいやり方だと言うから。
暫く前の事、雷対策用電源で、停電になったら、直ぐにバックアップすると言うPC用の電源を買ったことがあるが、高かったが誤動作が多いので、NACSのパソコン修理やの兄ちゃんに上げた。使い方は良く知っていて、喜んでいたが・・・
今日のフォトは8月10日の我が家の上空の夕方空模様。最初はドローンで上空から撮ったパノラマ写真です。他は個別。




スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
素敵な所にお住まいですね。
夕方の雲はドラマチックですね。
終戦から77年ということは戦争を記憶している人は
85歳以上の人でしょうから、毎年どんどん少なくなっちゃいますね。
畑は物凄く広いんですね、そんな広い畑で何を作っているんですか、農作業が大変ですね。