Entries
2022.08/24 [Wed]
遠野東禅寺のハス その1
ロシアがウクライナへ侵攻してから、6ヶ月経ったと言う。当初、2~3日で、ウクライナは陥落とか言う話があったと思うが。
昨日のテレビを見ていたら、支援する方も疲れて来たと言うか飽きてきたと言うか。戦っているウクライナは必至だと思うが。民間の支援物資も滞りがちだと言う。
プーチンが元気なうちは、戦争は終わらない?
何処の国でも言えるかもしれないが、所謂国民とかは押しなべて好感が持てると思うのですが、為政者になると、皆人が変わるのでしょうか?
処暑も過ぎて、空には雲がペインティングをしている日が多くなりそうだ。空と雲が好きな私としては願ったりで、夕べに引き続き、今朝も雲のタイムラプスを撮ってしまった。
処暑も過ぎ 空に浮かぶは イワシ雲 庭にはススキ 飛ぶ赤とんぼ
所で、ヒマワリの在庫も吐き出したので、昨日の遠野東禅寺の蓮の花と思って、現像をしてみた。所謂普通のハスの花で、今さら又 と言う事になりますが。暫くアップするフォトが少ないと思われるので、同じような蓮の花を続けます。ご勘弁下さい。




昨日のテレビを見ていたら、支援する方も疲れて来たと言うか飽きてきたと言うか。戦っているウクライナは必至だと思うが。民間の支援物資も滞りがちだと言う。
プーチンが元気なうちは、戦争は終わらない?
何処の国でも言えるかもしれないが、所謂国民とかは押しなべて好感が持てると思うのですが、為政者になると、皆人が変わるのでしょうか?
処暑も過ぎて、空には雲がペインティングをしている日が多くなりそうだ。空と雲が好きな私としては願ったりで、夕べに引き続き、今朝も雲のタイムラプスを撮ってしまった。
処暑も過ぎ 空に浮かぶは イワシ雲 庭にはススキ 飛ぶ赤とんぼ
所で、ヒマワリの在庫も吐き出したので、昨日の遠野東禅寺の蓮の花と思って、現像をしてみた。所謂普通のハスの花で、今さら又 と言う事になりますが。暫くアップするフォトが少ないと思われるので、同じような蓮の花を続けます。ご勘弁下さい。




スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんにちは。
2枚目の蓮はとても綺麗ですね。
HP拝見させていただきました。
素晴らしい写真に感動しました。
森のharmonyさんは写真がお上手だったんですね。
失礼なことを申し上げました。<m(__)m>