森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

庭の草刈り 第2弾

昨日は朝からガスが出ており、ヒョットスルトこの後晴天になるまでのストーリーが面白いかも知れないと二階の窓からiPhoneを出して、タイムラプスを始めた。6時20分~10時15分までの約4時間。これが30秒ほどの動画に勝手にしてくれるんだが、肉眼では動いている様には見えない。ガスの流れの激しい事!おっ 晴天に変わったと思ったトタン時間切れ。9時頃だったと思うのですが。

昼は買い出しの序に、蕎麦の花が咲いているハズと紫波町片寄方面に寄ってみたが、私の記憶の場所では一面に田んぼ。そう言えば、田んぼとそば畑は数年ごとに変わっているような気がする。
んで、余程前に見たところに言ったら、あったが、未だ咲き始め?ソバの花の白が迫力無い。

夕方は、又しても何時もの場所から、カシオのコンデジで夕景タイムラプス、別に期待するような雰囲気は無かったのですが、6時頃になったら、雰囲気が良くなって、望遠レンズを持ち出して、カメラでも撮ってみた。ついでにドローンも と 何時ものようにろくでもないゴミを抱えてしまう事になった。
然し、新しい発見がありました。当たり前と言えば当たり前の事かもしれませんが、動画と静止画は違うと言う事です。
朝のタイムラプス動画、結構面白いと言うか記録としても面白いかもと思うのですが、これは、何処を静止画として切り取っても多分全く面白くない。
タイムラプスと普通の動画も又違って、この風景を普通の動画で撮っても、これまた全く面白くない。早送りだから面白い。それぞれ役目があるのでしょうね。

今日は曇っていて、多少雨もパラついているが、9時頃からは曇りと言う予報だったので、草刈り第2弾を行った。先日刈った場所の多少の手入れと新しい場所。新しい場所は大変、西の空を見るために刈ったような物で、庭の中に道を付けたと言う感じ。
燃料も減ってきたし、私の気力も限界なので、草刈りは終えて、片付けをと 小屋に竹の熊手を取りに行ったら、手前に黒くて長いものがあった。小屋の入り口に適当に置いた自転車のゴムチューブが転がり落ちてきていると思ったが、チョイと細い。ジッとみたら、目があり、舌がペロペロ動いているので、蛇ちゃんだと分かった。1.5m位か?私が気が付いたら、向こうも気が付いたようで、小屋の中へ入って行った。嫌だなぁ 外に行ってよ! 扉も無いオープンスペースだから、そのうちに出るだろうが、ゴムチューブを寝ぐらにされたらチョイいやだが。
フォークで集めた草を草の集積場所に放り投げたら、左の腿の裏(腿と言うのは大体裏かもしれない)に痛みが走った。つった様な感じ! 限界だぁ!


曇りから 一気に晴れて 夕を待つ 雲全て消え カメラをしまう

今日のフォトは先日の朝庭で、望遠系で撮ったのですが、大幅にトリミングしたので、ザラザラですが・・・
最初のフォトは庭の出来損ないのトマトとつゆ草の組み合わせが面白くて(何が面白いんですか?とか聞かれても返事に困るが)

DSC00221.jpg

DSC00225.jpg

DSC00232.jpg



昨日のガスの朝タイムラプス
ガスの朝タイムラプス

スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

今日の写真は、滴シリーズですね。
トマトとツユクサのコラボ、とても面白いです。
(何がといわれるとこまるんですが。)
蜘蛛の尻の毛に雫が付いて、面白いですね。
3枚目は何の花か、全然分かりません。

ヘビさんはいりません、その小屋には入りたくありません。
腿は大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.08/30 20:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!

3枚目の花、今庭に出てヘッドライトを付けて、スマホでgoogle検査をしたら、ヒヨドリバナの仲間 見たいです。名前は聞いた事ありますが、いい加減なものです。
腿は直ぐにOS-1飲んだら良くなりました。本当はビールでも良いかなとは思ったんですが・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.08/30 21:23分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード