Entries
2022.09/18 [Sun]
シュウメイギクが咲き始めた
今日は薄曇りから始まったが、昼過ぎになって、洗濯物外に干しているが、周りの風の雰囲気から、雨の予報は夕方遅くだったが、予感がして取り込んだ。
所が、取り込んで物の数分も経たないうちに雨が降ってきた。激しい雨ではないが降っているのが分かる感じ。そのうちに土埃の様な匂いが漂ってきた。暫く雨が降らなかったので、その為かも知れない。
田舎にいると、自然と共に、野生の感性が宿って来る!??
そう言えば、こちらへ来てから、近眼がよくなったと言うか、眼鏡を持っているが、今は全くかけなくても問題なし、眼鏡どこにあるか分からない。免許も眼鏡無。
一方、老眼は進歩している。どうもPCだけでなく、数年前から重宝しているスマホがイケない?
若者みたいな使い方は出来ないが、見る時には同じ程度の近さだから 目に良い訳がない。
ゴーグルでメタバース空間を見るようになると、老眼は良くなるのだろうか?(良く分かってない、チョット単語を使ってみたかっただけ)
私のインクジェットプリンタ、前回つかったのは、正月前だろうから、9ヶ月以上放っておいたので、
インクカートリッジの認識をしなかったが、その後、スッタモンダの問題点がおこり、私の理屈では治らなかったが、念のためにインクをブルーからマットブラックに変更したら、動き出した。
これっておかしいだろう!古いインクが残っていて、その悪さがでている?
良く分からないが、動き出したので、プリントを始めて見たら、チョイと、色が青みが強すぎる。
でも、まぁ 良いか!大した内容のフォトでもないし。商売にするなら、こりゃ まずい気がするが・・・
今日もフォトがないなぁ と外を見たら、コスモスが咲いているが、我が家のコスモスはカナリ遅い。
他の場所では殆ど満開状態だというのに。そう言えば、毎年、かってにアチコチに咲くのに、今年は
なぜか一か所で、手入れをしているわけではないので文句は言えない。同じく手入れをしてないと言うか返ってしいたげている シュウメイギクは咲き始めて来たばかり。
暖かい 風の後には 雨が降り 土のにおいが 辺り漂う



所が、取り込んで物の数分も経たないうちに雨が降ってきた。激しい雨ではないが降っているのが分かる感じ。そのうちに土埃の様な匂いが漂ってきた。暫く雨が降らなかったので、その為かも知れない。
田舎にいると、自然と共に、野生の感性が宿って来る!??
そう言えば、こちらへ来てから、近眼がよくなったと言うか、眼鏡を持っているが、今は全くかけなくても問題なし、眼鏡どこにあるか分からない。免許も眼鏡無。
一方、老眼は進歩している。どうもPCだけでなく、数年前から重宝しているスマホがイケない?
若者みたいな使い方は出来ないが、見る時には同じ程度の近さだから 目に良い訳がない。
ゴーグルでメタバース空間を見るようになると、老眼は良くなるのだろうか?(良く分かってない、チョット単語を使ってみたかっただけ)
私のインクジェットプリンタ、前回つかったのは、正月前だろうから、9ヶ月以上放っておいたので、
インクカートリッジの認識をしなかったが、その後、スッタモンダの問題点がおこり、私の理屈では治らなかったが、念のためにインクをブルーからマットブラックに変更したら、動き出した。
これっておかしいだろう!古いインクが残っていて、その悪さがでている?
良く分からないが、動き出したので、プリントを始めて見たら、チョイと、色が青みが強すぎる。
でも、まぁ 良いか!大した内容のフォトでもないし。商売にするなら、こりゃ まずい気がするが・・・
今日もフォトがないなぁ と外を見たら、コスモスが咲いているが、我が家のコスモスはカナリ遅い。
他の場所では殆ど満開状態だというのに。そう言えば、毎年、かってにアチコチに咲くのに、今年は
なぜか一か所で、手入れをしているわけではないので文句は言えない。同じく手入れをしてないと言うか返ってしいたげている シュウメイギクは咲き始めて来たばかり。
暖かい 風の後には 雨が降り 土のにおいが 辺り漂う



スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
鹿や野ウサギやヘビや草花などなど何でもOKですね。
流石にコスモスもシュウメイギクも雑草も綺麗に撮られてますね。
動物的感性が戻ってきているんでしょうか、
雨が降るぞと感じた力は相当動物的ですね。
目が良くなって良かったですね、
でも老眼は進んでいるんですか、
スマホが良く見えないのは困りますね。
メタバースという単語を使ってみたかっただけ・・・、アハハッ!