森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

栗駒山 紅葉狩り 三ボケ爺+1 の旅 その3 イワカガミ湿原

昨夕刻、PC画面を見ていたら、中心の真ん中左辺りが、ボヤケて見える。左下の方が放射線状に縞が見える。カナリ重症な症状で、こりゃダメか!っと一応目薬をして、暫く目を閉じたり・・・
夕飯を食っているうちに改善して来た。
チョット酒を飲み過ぎたか?とか反省したり・・・
そう言えば、夕方多少、PCの画面の一部がボケる事が多い。いくらボケ爺でも、目もボケたか!
今朝起きたら、普通だったが、念のために眼科に行って見た。眼底写真とか撮って、先生曰く、動脈硬化が見られるけど・・・ と普段と変わらないような事を言う。
日赤で眼底のレザー治療をしてから暫くして、この地元の新しく開院した眼科へ通い、白内障予防の目薬と疲れ目の目薬を貰っている。
今まで通りで良いから、4時間程度のPCは問題ないが、時々は休めと言われた。ショッチュウ休んでいるんですが・・・
まぁ でも一応見て貰ったから一安心。

天気は、本当にコロコロ変わる。雲って雨が降りそうになったり、 青空になったり 季節の変わり目なので仕方ないが、ソロソロ 冬タイヤも と考えた、確か前回は冬タイヤ限界ですとか言われた気がする。今の冬タイヤは何時購入したんだっけ?と記録をチェックしたが、何を探しても記録がない。
現品を確認したら、ブリザックで、素人目には溝もしっかりしているし新しい感じ?でキツネに・・・
でも、全く記録がないのはどうした事?

記憶なし 全く無いと それで良い だが覚えてる 斑ボケかな 

今日のフォトは鳥海山が見える早朝と、帰る前のイワカガミ湿原 地上編(明日は空撮編)

DSC02065.jpg

DSC02070.jpg

DSC02075.jpg

DSC02081.jpg

DSC02088.jpg

DSC02089.jpg



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

目、大事にしてくださいね。
パソコンはやり過ぎないようにしてください。
動画の編集とかで目を酷使しているんじゃないですか?

イワカガミ湿原の紅葉はいろいろな色が有って、
とても綺麗ですね。
鳥海山が見えた早朝は晴れていたんですね。
最後の写真、草紅葉と葦?の黄葉と低木の紅葉と高木の紅葉、それらが並んだラインが何だか好きです。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.10/20 19:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは! 
身体は、何処か具合が悪くなって初めて、
大切にしなくちゃ と思うようになるのは
情けないですね。

鳥海山 前日の午後は全く、どこが?って言う
感じでしたが、翌日の5時45分に風呂に行くときに綺麗に
見えて、6時半頃には、雲が出て来たと思います。
手前の建物は秋田側の 栗駒山荘です。

葦だと思うのですが、黄色いような、緑っぽいような
不思議な色をしてましたが、再現できずスミマセン。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.10/20 20:26分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード