森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

山形旅行 小国町朴の木峠から樽口峠への道すがら

今日も朝から天気が良いので、久しぶりに、山王海ダム湖の様子を見に行ってこようかと思ったのですが、昼近くになって、雲も出て来た。明日は紫波町芸術祭の参加作品の持ち込み日だが、集合時間の前に行って見ようかと思っている。紅葉は待ってくれているだろうか?
風が吹くと、土蔵の横の柿の木の横の桜の葉っぱ、略全部落ちてしまった。反対側のロウハゼの葉っぱは、先日までは黄色だと思ったが、山形旅行から帰ったら、完全に茶色に変身しており、今日の風で力の無い奴から、チラリホラリと。見ていて、飽きない風景です。
こんな風景を飽きずに見られると言うのは、余程の、風流な茶人か、はたまた憂える詩人か、はたまた、余程暇な爺さんか! さぁ 私はどれでしょう!(笑)

柿の葉が ぱらぱら落ちて 柿の実も あんなに高い ところは採れず

今日のフォトは、山形旅行の小国町 朴の木峠から樽口峠へ抜ける山道の様子です。
何もない、風景ですが、それが又良い(笑)

DSC02129.jpg

DJI_0529.jpg

DJI_0531.jpg

DJI_0535.jpg



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

間違いなく「憂える詩人」です。

林道の紅葉風景、とても綺麗で素敵で、
山の中の田んぼの有る風景に癒されました。
空撮の奥の山は飯豊連峰ですね。
手前の木々や山の立体感、山肌を覆う紅葉
とても素晴らしい写真ですね、感動しました。

撮影場所、立った位置、バッチリ分かりました。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.11/01 19:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
お忙しい所 コメントありがとうございます。
この道はGENさんが通ったんだろうと思いながら走りました(笑)。
場所の特定は、私のカメラGPS機能付いて居ないので分かりませんが、
ドローンの写真はGPSでgoogleマップで表示できるのです。
後で、チェックする時に便利ですね。
GPS機能が無いカメラでも、wifiなどで、スマホとリンクして、
地図表示が・・・ と言うのを試してみたのですが、
私の希望と違うので、諦めました。
山形旅行のブログ記事はマダマダ続きます(笑)。

私は 余程暇な爺さん だと自覚しておりますので、
ご心配(?)要りません(?)・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.11/01 19:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード