森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

庭の落ち葉

今日は、花を買いに、花巻の ダースコに行ってきた。
ダースコと呼んでいるが、正式には JA花巻の店で 母ちゃんハウスだぁすこ と言う。だぁすこ とは宮沢賢治の童話の中の太鼓の音だとか言う。
このダースコは色々な種類の物が売っており、且つ値段はかなり手頃です。大きい店舗なので、店内を周っているだけで結構興味がある。
花は目的の半分しか買えなかった。昼飯時間に近くなったが店内に大きな食堂もあり、何回かは食べた事があるのですが、ダースコでは御餅のコーナーもあり、色々な餅が並びますが、昼には殆どなくなるほどの人気で、私は着いたら、直ぐに 餡子、きな粉、ゴマ の三食生餅セットをゲット。
今日は天気が良いのに、寒いので、外で餅を食うと言う気分にもならないので、家に戻ってから食う事にした。家までは40分も掛からない。HPもあるので、見てやって下さい。

車の暖房を付けると、窓ガラスが曇る時期になりました。これも又冬の季節だと実感する現象の一つです。

所で、午後は、3色餅、一人で完食したので、久しぶりに苦しくて、胃が痛いと言うか重いと言うか・・・
若くても食い過ぎは良く無いと思いますが、年寄りにはコタエマス (;´д`)トホホ

コレ又関係の無いどうでも良い話ですが、NHKBS時代劇で 赤ひげ を見ている。そのなかで、ナレーターを兼ねている医師 保本登(中村蒼)の女房 まさを(奈緒)の役が前は 違う人だった気がして仕方がない(どうでも良い事が気になる、大事な事はそれ程気にならない と言う性格)。
調べる事 1時間(このネット社会だから、調べられたが、昔だったら、知らないまま、サヨナラだった・・・)。
漸く分かった!違うドラマでした。 同じような時代劇の医者の話なので、こんがらかっていたんですね。それは 立花登 青春手控え でした。
立花登(こちらも登なのです)(溝端淳平)の女房は ちえ(平祐奈)! スッキリした(笑)
奈緒と平祐奈 とごちゃまぜになっていた。どちらもスキです。奈緒はファーストペンギンに主演。平祐奈は最近見ていない(残念!)。

今日のフォトは 庭の落ち葉5枚!どれも同じようなものですが、2枚目は落ち葉ではありません(そんな事言われなくても分かる!)、
梨の木がならないので、数年前に切ったのですが、最近こんなキノコがビッシリ、キノコの種類は調べてないので食べられるのか否かは不明。見た感じは食べたいとは思えないが、なんか、薬の作用がありそうな気がするが・・・

IMG_20221125_122439.jpg

IMG_20221125_122605.jpg

IMG_20221125_122647.jpg

IMG_20221125_122704.jpg

IMG_20221125_122735.jpg



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

三色生餅は大きいお餅なんですか?
奥様にあげないで一人で食べちゃうから
お腹が痛くなっちゃうんですよ。
ご自愛ください。

1枚目:模様が面白いと思った。
2枚目:ちょっと気持ち悪いと思った。
3枚目:濡れた葉のテカリが綺麗だと思った。
4枚目:光と影がいいなと感じた。
5枚目:葉の模様 or 水に映る青空のいずれかが、いいなと思った。(中途半端じゃないと私が思った。)
森のharmonyさんの心の中をかってに想像してみました。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.12/03 18:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
三色餅 一人で食べました!女房殿は拘りがあり、田舎の餅はお口に合わない?
女房殿はホタテご飯です。
餅は1種類2個で、1個は口に頬張れば入りますが、二口位で食えます。このサイズが3x2=6で、考えてみれば、3個で良かったんです。食い終わってクルシイと思った時に写真を撮るのを忘れていたことを思い出したんです。
女房殿は 小さいホタテが2個しか入ってないと笑ってましたが、美味かったようです。私もご飯半口貰いました。
 
写真褒めて頂き恐縮な事で、褒める箇所をひねり出す努力は敬服です。あまり無理をなさらずとも大丈夫です。結構打たれ強いですから(笑)

朴の木の葉に雨が、空が見えたので 一応撮ってみたと言う事で・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.12/03 19:03分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード