Entries
2022.12/04 [Sun]
今日は5回目のコロナワクチン接種オミクロン対応
今日は朝から小雨模様で、午後は5回目のコロナワクチン接種オミクロン対応だと。
夕方は部落の会議。春祈祷をどうするか! と言うのが議題。
コロナの前は、正月3日頃に、部落の公民館に部落の人々、34世帯ほど。が集まって、新年の賀詞交換会が行われる。その際、赤沢の白山神社(結構由緒あるらしい、古い神社)の神主さんが来て、お祓いと祈祷が行われるのです。その後、新年の宴会が始まるのですが、コロナ以降は開催されていないが。
今年は、春祈祷だけでもやるか? と言う話。ワタシャ年男でもないし、区長に任せます!っと言いたい処だが。大体は、任せます!って言う奴に限って、後でグズグズ言うのが常ですし・・・
っと言う事で、朝からどうも調子が悪い気がするので、今日のブログ用写真の用意に手間取ったが、
早めに、予約投稿しちゃいます。
今日のフォトは、又しても、ガーデンからの景色になっちゃいました(最近出かけてパチリがないので、困ってます。雪でも降れば、又景色になるのですが)。





夕方は部落の会議。春祈祷をどうするか! と言うのが議題。
コロナの前は、正月3日頃に、部落の公民館に部落の人々、34世帯ほど。が集まって、新年の賀詞交換会が行われる。その際、赤沢の白山神社(結構由緒あるらしい、古い神社)の神主さんが来て、お祓いと祈祷が行われるのです。その後、新年の宴会が始まるのですが、コロナ以降は開催されていないが。
今年は、春祈祷だけでもやるか? と言う話。ワタシャ年男でもないし、区長に任せます!っと言いたい処だが。大体は、任せます!って言う奴に限って、後でグズグズ言うのが常ですし・・・
っと言う事で、朝からどうも調子が悪い気がするので、今日のブログ用写真の用意に手間取ったが、
早めに、予約投稿しちゃいます。
今日のフォトは、又しても、ガーデンからの景色になっちゃいました(最近出かけてパチリがないので、困ってます。雪でも降れば、又景色になるのですが)。





スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
「任せます!って言う奴に限って、後でグズグズ言うのが常ですし」なんとなく納得ですが、
森のharmonyさんはグズグズいうタイプじゃないですよね。
うっすらと雪が積もったんですね。
ロウハゼの木覚えましたよ。