Entries
2022.12/12 [Mon]
朝風景その2
今朝は良い感じの雲が垂れ込めていたが、飯を食い終わった当たりには適当に晴れ渡ってきた。
ドローンを上空に上げて見たら、雲の合間に北上山系の山々が多少雪を被っているのが見えたので、レンズを望遠に切り替えて撮ってみた。元来この望遠は探索望遠の目的だと言うので、写真を撮ると言う事が主体ではないらしいが、一応JPGでは撮れる。標準のrawで撮ってから、トリミングで拡大するよりは、その時の条件にもよるでしょうが、多少良いのではないかと思うがどうだろう?
今日もヤリタイ仕事(仕事と普通は呼ばないかもしれないが、私の場合、寝ているとき以外、時には寝ることも 仕事の範疇)、があるが、なかなか スタートが切れない。
そうなんです、私、カナリのスロースターターで、セルボタン一発 と言う訳には行かない。
クランクをグルグル回して、疲れた当たりにエンジンが掛かると言う具合です。
要するに尻が重い と言うやつ? 然し、重いだけに一旦動き出すと、直ぐには止まれない・・・
重い腰を上げて 面倒くさいなぁ と思いながらドローンのヘルプセンタへ電話かけたが、繋がらない。
9時過ぎから10回くらいかけてダメと言う事で、今日は月曜日だし 諦め・・・
今日のフォトは又しても庭の朝風景・・・



ドローンを上空に上げて見たら、雲の合間に北上山系の山々が多少雪を被っているのが見えたので、レンズを望遠に切り替えて撮ってみた。元来この望遠は探索望遠の目的だと言うので、写真を撮ると言う事が主体ではないらしいが、一応JPGでは撮れる。標準のrawで撮ってから、トリミングで拡大するよりは、その時の条件にもよるでしょうが、多少良いのではないかと思うがどうだろう?
今日もヤリタイ仕事(仕事と普通は呼ばないかもしれないが、私の場合、寝ているとき以外、時には寝ることも 仕事の範疇)、があるが、なかなか スタートが切れない。
そうなんです、私、カナリのスロースターターで、セルボタン一発 と言う訳には行かない。
クランクをグルグル回して、疲れた当たりにエンジンが掛かると言う具合です。
要するに尻が重い と言うやつ? 然し、重いだけに一旦動き出すと、直ぐには止まれない・・・
重い腰を上げて 面倒くさいなぁ と思いながらドローンのヘルプセンタへ電話かけたが、繋がらない。
9時過ぎから10回くらいかけてダメと言う事で、今日は月曜日だし 諦め・・・
今日のフォトは又しても庭の朝風景・・・



スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
誰でも面倒くさいことはやりたくないですよね。
黄色く靄った空にロウハゼの木の枝振りが映えてますね。