森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

ホオジロ達のお食事?

昨晩はNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が最終回だと言うので、期待を持って見たが・・・
個人的な見解ですが、ツマラナカッタ! ラジオのナレーションで済ませる事が出来る程度の内容だった。ずっと見ていたが、多分一番つまらない回だった。
数日前にテレビ朝日系で林修の専門家が選ぶ「本当にスゴイ鎌倉時代の偉人ベスト13」を見たが、これが面白い。ヒョットすると、鎌倉殿の13人 を凌駕したかも?

昨晩のワールドカップ フランスvsアルゼンチン 見なかったが 凄い試合だったようだ。でも、最後の最後 決勝だけは、PKじゃ無くサドンデス とかでやって欲しいというか その方が納得性が高いのじゃないだろうか!っと言う部外者の意見です。

今日のフォトは昨日言い訳をしたように、ホオジロ達ですが、雪の季節になると、良く来ます。ススキみたいな枯草に留まって、穂の部分の種みたいな物を食っている様です。
見ていると飽きない、遊びをしている様に見えます。
今回は、窓があり、且つ10倍以上のトリミングをしているし、手持ちでブレもあるため、ホオジロが居たと言う記念写真としてアップしますが、もう少しマシに撮りたいとは一応思ってはいる今日この頃です・・・

シジュウカラがあまり来ないと書きましたが、時々は来ているようですが、先に来ているヤマガラに追っ払われております。そうです、ヤマガラは目つきが悪いんです。
コロナ前は仲良く食事をしていたんですが、世界的パンデミックとやらが、彼らの世界にも世知辛さが出てきているんでしょうか?


又来たな 今の季節は ホオジロが 萱の穂咥え シーソーゲーム

DSC01978.jpg

DSC01979.jpg

DSC01987.jpg

DSC02013.jpg

DSC02075.jpg



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

コッツウォルズの連絡頂き有難うございました。
帰ってきて、カアチャンに森のharmonyさんが教えてくれたよと伝えたらすでに知ってました。

サドンデスの決勝戦は良いですね。
選手の多くが足をつって動けなくなるかもしれませんね。
サドンデス延長に入ったら、試合に出ていない選手を交代で出しても良い事にすれば面白いですね、きっと。

ホオジロは雀みたいな色ですね。
最後の写真、日本画見たいで大好きです。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2022.12/19 18:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!

女性はこの手の情報は早いのでしょうか!?
サドンデス、交代枠無無制限!この方が総合力が分かって面白いと思いますね。
ホオジロはスズメに似ていると言う事ですが、我が家の周りにはスズメは殆どいません。
ミヤマホオジロはスズメとは一目瞭然 違います。今回も撮ったのですが、余りにも酷すぎると取りやめましたので、その内来ますからいつの日か!

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2022.12/19 18:13分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード