Entries
2022.12/24 [Sat]
クリスマスイヴは雪掻きから始まった!
昨夕から、雪が降って来て、夜寝る時にみたら、この調子では朝には20㎝は積るとおもって、落ち込んでいた。
ゴミ出しを10日程していないので、女房殿からは 明日は絶対出さなきゃ! とプレッシャーを掛けられているし。
朝起きたら、25㎝程度、幸いな事に雪は止んでいる。しかし、新聞屋さんは来ていない。普段は5時半には来ているんですが・・・
25㎝なら雪掻きしなくても車は走られるが、国道への出口、今日は当然除雪車が走っているので、バンクになっている。強行突破はできるのですが、そうすると、バンクが固まって、後々大変なことになるのです。
女房殿にも手伝ってもらい、国道手前まで、車で超徐行で行き、雪掻きシャベルでバンクをナラしてから国道へ。国道は綺麗に除雪されてる、とは言っても雪が固められている状態です。
こんな道でも結構スピードを出して走る人は多いです。
無事にゴミ出しも済んで、普段は5分程度かかる作業、今日は30分以上かかった。
太陽が出てきたので、ドローンで風景でもとドローンを上げていたら、新聞屋が遅くなりました!
っと言ってきたのは8時過ぎ。軽の車は雪だらけ!
10時頃になったら、太陽の強い日差しで、木々から雪が落ち始め、もう風景としてはツマラン!
っと言う事で、腰に聞いたら、少しだけなら除雪機を使っても良いと言う話なので、そろりソロリ と始めて見た。
除雪機はご機嫌よく一発で始動!問題は 除雪機は自動で走るが、方向転換とか向きを変える時には私が、ハンドルレバーを持って、ヨイショと動かさなければならないので、これがチョイ辛い。
11時近くになったら、汗も出て来たし、ソロソロ止めた方が良いんじゃないか と腰が言ってきた。
今日はクリスマスイブだと言うので、昨日の帰りスーパーに寄って250円で2個入った、チョコレートケーキと、チンすれば済む鳥モモの何とかというのを1個買ったので、今晩はクリスマスを祝って、乾杯だ!
私は一応、臨済宗妙心寺派の仏教徒らしいのだが、守り本尊の阿弥陀如来さまもそれ程不愉快な思いはしないと思う(いまま文句を言われたことがない)。
今日のフォトは、今朝、重たい腰を押して家の周りで撮ったものの内から、序に除雪機で活躍している雄姿!と国道の様子南方面と北方面、道路の両脇を見ると分かると思いますが、大型の除雪車がはしると、このようなバンクが自宅から国道へ出る赤筋道路も塞がれるのです。
飴色になって来た残りの渋柿

今朝の土蔵)小さく見えますが、超ワイドで撮っているんですぅぅ。

国道にでて北側 盛岡方面 南側 遠野方面


除雪機を操る我が雄姿

午後になって、腰が重い。今までの様に、ズキーン とか痛いと言うのではないので、良いのですが、普通に腰が痛重い!
仕方ないので、イヴだし と言う事で、女房殿には見つからないように 画像処理用PCの所で、遮光カーテンを回して、チビリとワイン💛
ゴミ出しを10日程していないので、女房殿からは 明日は絶対出さなきゃ! とプレッシャーを掛けられているし。
朝起きたら、25㎝程度、幸いな事に雪は止んでいる。しかし、新聞屋さんは来ていない。普段は5時半には来ているんですが・・・
25㎝なら雪掻きしなくても車は走られるが、国道への出口、今日は当然除雪車が走っているので、バンクになっている。強行突破はできるのですが、そうすると、バンクが固まって、後々大変なことになるのです。
女房殿にも手伝ってもらい、国道手前まで、車で超徐行で行き、雪掻きシャベルでバンクをナラしてから国道へ。国道は綺麗に除雪されてる、とは言っても雪が固められている状態です。
こんな道でも結構スピードを出して走る人は多いです。
無事にゴミ出しも済んで、普段は5分程度かかる作業、今日は30分以上かかった。
太陽が出てきたので、ドローンで風景でもとドローンを上げていたら、新聞屋が遅くなりました!
っと言ってきたのは8時過ぎ。軽の車は雪だらけ!
10時頃になったら、太陽の強い日差しで、木々から雪が落ち始め、もう風景としてはツマラン!
っと言う事で、腰に聞いたら、少しだけなら除雪機を使っても良いと言う話なので、そろりソロリ と始めて見た。
除雪機はご機嫌よく一発で始動!問題は 除雪機は自動で走るが、方向転換とか向きを変える時には私が、ハンドルレバーを持って、ヨイショと動かさなければならないので、これがチョイ辛い。
11時近くになったら、汗も出て来たし、ソロソロ止めた方が良いんじゃないか と腰が言ってきた。
今日はクリスマスイブだと言うので、昨日の帰りスーパーに寄って250円で2個入った、チョコレートケーキと、チンすれば済む鳥モモの何とかというのを1個買ったので、今晩はクリスマスを祝って、乾杯だ!
私は一応、臨済宗妙心寺派の仏教徒らしいのだが、守り本尊の阿弥陀如来さまもそれ程不愉快な思いはしないと思う(いまま文句を言われたことがない)。
今日のフォトは、今朝、重たい腰を押して家の周りで撮ったものの内から、序に除雪機で活躍している雄姿!と国道の様子南方面と北方面、道路の両脇を見ると分かると思いますが、大型の除雪車がはしると、このようなバンクが自宅から国道へ出る赤筋道路も塞がれるのです。
飴色になって来た残りの渋柿

今朝の土蔵)小さく見えますが、超ワイドで撮っているんですぅぅ。

国道にでて北側 盛岡方面 南側 遠野方面


除雪機を操る我が雄姿

午後になって、腰が重い。今までの様に、ズキーン とか痛いと言うのではないので、良いのですが、普通に腰が痛重い!
仕方ないので、イヴだし と言う事で、女房殿には見つからないように 画像処理用PCの所で、遮光カーテンを回して、チビリとワイン💛
スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
森のharmonyさんの勇姿、
オレンジ色のレインウェアと水色の帽子そしてゴム長
なんとも言えずカッコいいです。
重い腰をおしての除雪頑張りましたね。
きっと良いこと有りますよ。
(サンタさんからプレゼントが届くかも)
隠れてこそこそ酒を飲むなんて、
まるで高校生みたいです。
心は高校生位若いのかな。
青空と雪景色は気分爽快になります。