森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

定点撮影の途中経過

今日午後から盛岡へ出るのだが、午後から天気は荒れる!と言う予報なので、嫌だなぁと思っていたら、昼前から雪が降って来た。

出かけるまでは暇なので、何をしようかと考えたら、前から気になっている、iPhoneで撮っている、定点写真は今どうなっているかと。
Yさんから中古で譲ってもらった、iPhone これに 透けるカメラ とか言うアプリを入れてある。手持ちのアンドロイドでも一度 入ったのですが、
どうも上手くいかない。再インストールしようとしたら、出来ない。iPhone専用見たい。

これは何かと言うと一度写真を撮り、それを画面に出して透ける状態になるので、その透ける画面に合わせてカメラをセットして撮ると、2枚同じ構図の写真が撮れると言う物です。言うは易し、行うはなんとかで、これが結構ピッタリ合わせることは難しい。画面がシカと見えないのです。
昨年の9月中旬から、毎日(忘れたりしない限り)2階の窓から三脚を屋根に設置して、撮るのです。
んで 何をするかと言うと、それを動画にしたら、如何だろうか?と言う単純な話なのですが・・・

春(ここら辺では6月まで)ごろまで、続けて見たいと思うのですが、暇だし、途中経過を見たいと思って、iPhoneで撮った写真をPCに取り込んで見た。
要らない画像も入っていたので、削除したり。
これを、動画編集ソフトのdavinciresolve18にぶち込んだが、上手く行かない、なにか変だ!30分ほどドタバタと悩んだが、分かった。
途中で、何枚か所々ファイルを削除したので、ファイルの番号が飛んでいるので、連番が切れると 同じ物と認識しないので、ブちぎれるのです。
それで、全てのファイルを最初から連番にした(この作業は簡単です。全てのファイルを選択した、名前の変更をするだけ、例えば、定点観測 と入れてリターンを押すと、定点観測(1)からカッコ内の数値が自動で追番になります)。
そうしたら、davinciはスンナリ一本の動画にしてくれました。
問題は
1.透けるカメラで合わせていても、ズレているので、画面がカクカク動く・・・ カメラを完全に固定していれば良いのですが、
  写すたびに二階に行って、三脚をだして なんて事ですから・・・
2.毎日撮っているが、お天気は 晴天だったり、曇ったり、で激しく変わるので、大変です。

こんなハズでは無かったんだ・・・

なんでこんなバカげたことをやる気になったかと言えば、前も書いた気がするのですが、NHKのある番組で、ある山岳カメラマンが山に登って定点撮影をする。その時に特殊な装置で、前の写真と構図を合わせる。 そして、その山の紅葉前線を撮って、動画にしたものを見たら、凄く素敵だったんです。
真似をしたくて、NHKに問い合わせたが、なんの番組か分からないと言う。真面目に調べれば分からない事は無いと思うのですが、それは天下のNHK、個人のそんな あほらしいリクエストに応じてもいられない。

でも、ここまでで、半分の道のりだったから、後半分頑張って、後はその時に考えようっと。

午後5時前には帰って来た、サラサラ雪が7㎝程度か?道は圧接されているので、行も帰りも車は超スロー、私の前に右から出て来たトラック、後ろタイヤが1m近くスリップ。離れて走る。ガソリンスタンドに寄ったが、車のガス入り口が開かない!
今日は盛岡でー14℃くらいだったらしい、薮川は21℃だとか、この調子では明日は予定は無いが、雪かきが入りそうだ(;´д`)トホホ
今日のフォトは我が家の上空で、何も見えないので、国道を撮ってみた・・・

DJI_0142.jpg



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

定点観測なんて、凄いことをやろうとしているんですね。
その行動力に感服します。
透けるカメラの位置合わせは大変そうですね。
大きく拡大して合わせることができれば別ですが。
あと4ケ月ですか、頑張ってください。応援しています。

ツルツルの道の運転は気を付けて下さいね。

今日の写真は森のharmonyさんの家から北東~北北東方面を見た画像ですね。
真っ白の大地にオレンジ色の雲、綺麗ですね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.01/23 18:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!

応援ありがとうございます!
途中発表したので後に引きにくくなりましたが、これも戦略?
道路 ブレーキをかけて、比較的急気味に止まろうとすると、ガッガッガと振動が来ます。
写真の方向、詳しく述べるのもなんですが、北の方向を見て撮影してます。
道路の左は西、右側が東です。東からの太陽が、西山の雲に当たって色が付いて居ると
言う状態です。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.01/23 19:10分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード