Entries
2023.02/09 [Thu]
盛岡 高松の池の 鳥たち その1
今日は朝から、天気になったり、曇ったり で忙しい一日の始まりだった。
朝から、間違い探し と言うゲームを一時間程かけてやった。文章の中に誤りがあると言うクイズで、全く分からない。
2個の文章をメモ帳に貼り付けて比べて見たが、何も違いは無い様に思えた。文字数も同じだし、仕方ないので、一行ずつ 上下に貼り合わせていったら、分かった。漢字 一文字だけ違う。ニュアンスはチョイとオカシイが、何か意味があると思えば問題ないレベルだったので、見逃した。
大体、私 間違い探しと言う 奴、時々、新聞とかに載っているが、10個の間違いあるとして、1個見つけられれば御の字と言うレベルで、集中出来ない性格です。
スマホの文字入力も手で入力は難しいので、常に音声入力で、変換が間違っても気が付かない。
たまたま見つけたりすると、大変な作業になります。
音声入力で訂正すると、同じことを繰り返す事暫し。ロンドンの宿でメードさんに i beg your pardon? で繰り返される同じ言葉の返事を思い出す。これをリピートと言う!?あんたが言ってる英語が分からないから聞いてんだって言うの!翌日行った、マンチェスター大学の教授はその点、凄い! なんで俺こんなに英語分かるんだ!って具合に話してくれる。 英語が下手だと分かるから 分かるように話そうと言う教養か? そうか!スマホには教養が無いんだ!
気分転換に、今日は面倒くさい事を片付けようと、先日 町役場から送られてきた、老人クラブ活動費補助金交付清算書類 と言うのを開いた。
前にも度々書いているので、耳タコになっている方も多いと思うので恐縮ですが、私、綿密な、こんなツマラナイ作業は嫌いです。性格的に向いていない。
コチラへ、来たときには、殆ど老人なんだから、皆老人クラブに入っているのだろうと、勘違いしたのが、間違いの始まりで、老人は多いのだが、皆働いていて忙しいので、老人クラブの構成員は一握り。
結局、会計事務係になってしまった。
これから数回、総会資料などなど、町へ提出する書類とか続くのであります。アァ・・・
疲れたので、昨日買ってきた白菜を切って、外に干した。今晩取り込んで、白菜の漬物を作る。
毎日、沢庵ばかりじゃ飽きるし・・・
午後に昨日行った高松の池の現像をしたが、行かなければ良かった!
でも 撮っちゃったし・・・ pocket2でも動画を撮ったが、まだ見ていない。
取り敢えず、仕方ないので、アップしますが、気にしないで下さい。
どうも 今日はまたまた嘆きの一日で終わりそう!



朝から、間違い探し と言うゲームを一時間程かけてやった。文章の中に誤りがあると言うクイズで、全く分からない。
2個の文章をメモ帳に貼り付けて比べて見たが、何も違いは無い様に思えた。文字数も同じだし、仕方ないので、一行ずつ 上下に貼り合わせていったら、分かった。漢字 一文字だけ違う。ニュアンスはチョイとオカシイが、何か意味があると思えば問題ないレベルだったので、見逃した。
大体、私 間違い探しと言う 奴、時々、新聞とかに載っているが、10個の間違いあるとして、1個見つけられれば御の字と言うレベルで、集中出来ない性格です。
スマホの文字入力も手で入力は難しいので、常に音声入力で、変換が間違っても気が付かない。
たまたま見つけたりすると、大変な作業になります。
音声入力で訂正すると、同じことを繰り返す事暫し。ロンドンの宿でメードさんに i beg your pardon? で繰り返される同じ言葉の返事を思い出す。これをリピートと言う!?あんたが言ってる英語が分からないから聞いてんだって言うの!翌日行った、マンチェスター大学の教授はその点、凄い! なんで俺こんなに英語分かるんだ!って具合に話してくれる。 英語が下手だと分かるから 分かるように話そうと言う教養か? そうか!スマホには教養が無いんだ!
気分転換に、今日は面倒くさい事を片付けようと、先日 町役場から送られてきた、老人クラブ活動費補助金交付清算書類 と言うのを開いた。
前にも度々書いているので、耳タコになっている方も多いと思うので恐縮ですが、私、綿密な、こんなツマラナイ作業は嫌いです。性格的に向いていない。
コチラへ、来たときには、殆ど老人なんだから、皆老人クラブに入っているのだろうと、勘違いしたのが、間違いの始まりで、老人は多いのだが、皆働いていて忙しいので、老人クラブの構成員は一握り。
結局、会計事務係になってしまった。
これから数回、総会資料などなど、町へ提出する書類とか続くのであります。アァ・・・
疲れたので、昨日買ってきた白菜を切って、外に干した。今晩取り込んで、白菜の漬物を作る。
毎日、沢庵ばかりじゃ飽きるし・・・
午後に昨日行った高松の池の現像をしたが、行かなければ良かった!
でも 撮っちゃったし・・・ pocket2でも動画を撮ったが、まだ見ていない。
取り敢えず、仕方ないので、アップしますが、気にしないで下さい。
どうも 今日はまたまた嘆きの一日で終わりそう!



スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
集中力がないと言いつつ、実は物凄い集中力が有るんですね。
スマホは文字入力の方が早いんじゃないですか。
何でもトライする森のharmonyさんならすぐ克服しちゃいますよ。
会計事務係は皆さんのお役に立っているんですから、アァ・・・なんてため息ついている場合じゃないですよ。
でも面倒くさそう。
高松の池の写真、白鳥やカモが素敵に撮れているじゃないですか。
目標が高すぎるから嘆きが出てきちゃうんですよ。<m(__)m>
私は下手な写真でも良く撮れたと満足しています。
きっと目的がうまい写真を釣ることじゃなくて、写真を撮りに行くことだからなんだと思います。
うまい写真が撮れたらいいなとよこしまな気持ちもありますが。(笑)