Entries
2023.02/10 [Fri]
盛岡 高松の池の鳥たち その2
今日は意外と寒いのです。ラジオで聞いたら、最低気温、盛岡市薮川で-20℃超、盛岡市内-10℃超、雫石町-17℃超だとか。
昨日の新聞で見たのですが、岩手県田野畑村(私はココの牛乳を買う事が多い。高いのですがオイシイです)に 田野畑村に 村にゆかりのある 国内在住者が 金の延べ板120枚を寄付したと言うニュース!
私、金の延べ板って見た事ない、ドラマではある。大体、金なんて殆ど出会ったことがない。
昔、お袋は金歯が2本ほどあった気がするが・・・
我が家でも 文鎮替わりに一枚ほど、欲しいものです。何となく、それだけで、大富豪になった気分がするじゃないですか!(っと書いた後で、なんとスケールが小せぇ!っとツッコミを自分で入れました)
120枚で60Kgだと言うから、一枚多分500g、チョット文鎮にしては軽いか?でもまぁ良い、それでもイイから!棚から牡丹餅ならぬ、棚から金の延べ板、当たるとチョイとは痛いかなぁ?
今、金の価格が急騰しているらしい。知らなかった!(知る必要もなかった!)
午後も過ぎてから、雪が降り出した、意外と積るかも知れない。
今日のフォトは昨日の続きで高松の池の鳥たちです。Pocket2で撮った動画をyoutubeにアップしたのですが、ご覧になる場合は 耳を塞いでご覧ください。鳥の鳴き声が煩いので。意外とツマランです。



昨日の新聞で見たのですが、岩手県田野畑村(私はココの牛乳を買う事が多い。高いのですがオイシイです)に 田野畑村に 村にゆかりのある 国内在住者が 金の延べ板120枚を寄付したと言うニュース!
私、金の延べ板って見た事ない、ドラマではある。大体、金なんて殆ど出会ったことがない。
昔、お袋は金歯が2本ほどあった気がするが・・・
我が家でも 文鎮替わりに一枚ほど、欲しいものです。何となく、それだけで、大富豪になった気分がするじゃないですか!(っと書いた後で、なんとスケールが小せぇ!っとツッコミを自分で入れました)
120枚で60Kgだと言うから、一枚多分500g、チョット文鎮にしては軽いか?でもまぁ良い、それでもイイから!棚から牡丹餅ならぬ、棚から金の延べ板、当たるとチョイとは痛いかなぁ?
今、金の価格が急騰しているらしい。知らなかった!(知る必要もなかった!)
午後も過ぎてから、雪が降り出した、意外と積るかも知れない。
今日のフォトは昨日の続きで高松の池の鳥たちです。Pocket2で撮った動画をyoutubeにアップしたのですが、ご覧になる場合は 耳を塞いでご覧ください。鳥の鳴き声が煩いので。意外とツマランです。



スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
紫波町の雪はどうですか、天気予報ではかなり積もるようなことを言ってましたが。
東京でも雪が降りました、練馬の方は2㎝位積もり、飯能は3㎝位積もりました。大雪です。
私今度宝くじが当たることになっているので、金の延べ板10枚くらいは買えます。
白鳥とカモの You Tube 拝見しました。
公園にもカモはたくさん上がってくるんですね。
白鳥も鴨も餌くれ、餌くれと鳴いていますね。
写真はピンバッチリで羽の模様がとても綺麗ですね。
鳥はこう撮らなくちゃいけないんですね。