森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

H3ロケットの打ち上げは・・・

昨晩は、侍ジャパンvs阪神の強化試合をテレビで見た。大谷の3打席とも(だけ)見た。
一打席目は高めの直球らしきをカラ振り、アレっ!
二打席目はフォークカラ振りかと思ったら、辛うじてバットに当てて、片膝が地面に。
センターフライ!っと思ったら、バックスクリーン中段へ。ナニコレ珍百景!
三打席目は 高めの直球を 打った! 私は、一瞬ホームランと叫んでしまった。打った瞬間は凄かったので、上段まで飛ぶと思った。守っていたセンターも追わないし。所が、打った球は、ギリギリのホームラン、なんじゃコレ!? 飛んだ玉は 上段には行かず、急激に失速してギリギリ。冗談だろう!とはコの事か。
解説の古田は打った瞬間詰まっていたと言っていたが、後でネット記事で見たら、バットは折れていたとか。
折れたバットでホームランと言うのは・・・


っと言う事で、今日は私もヤル気十分で、老人クラブの総会資料を作成し始めた。元会長の逝去に伴い、香典をお出ししたのですが、先日役場への令和4年度の清算書には勿論抜けている。違いを役場に電話で確認しなくちゃ。電話したら、清算書は2月時点と言う事なので、問題ないと、期待を裏切る返事・・・

今日の、10時37分55秒に 先日打ち上げに失敗した、もとい 失敗とは言わない。成功でもなかったH3ロケットの再度の打ち上げをテレビで見る事にした。前回の時には、見たいと思わなかったが、今回見たいと思われるのは、成功だったのかも知れない。
所が、老人クラブの資料作成に没頭していたら、打ち上げを見逃してしまった。気が付いたら、既に、爆破指令をだして、爆破したと言う話。
どうなってる?これは完全な失敗だろうが、そんな冗談は抜きにして、日本が世界に誇る技術はどうしたんだろうと言う心配が大きい。こんな物なの?日本の技術って!大昔には技術大国日本とか言う言葉を聞いた事があった気がするが・・・

先日、yybatabataさんがブログの記事10日分を間違って削除して、復活出来ないと書いていたが、今日はトリトンさんが3日かけて書いたブログ原稿を途中で間違って消してしまったとか。
心中察し、お悔やみもうしあげます。非常に 有るある 事例なので、私も注意しなくちゃと思います。
私も比較的文章が長めになっているので、ブログをアップする直前に記事を書くなんて芸当はできないので、windowsのメモ帳を使って、気分が向いた時にその日の記事を書いてます。
記事を書いているPCは一日中ONの状態なので、メモ帳は一々保存しないのですが。なにかの拍子に その書いていたメモ帳が真っ白の初期状態になる場合があります。大体の場合には、キーボードの Ctrl + Z で一つ前に戻すことができるのですが、全てこれで解決するとは限らない。
Ctrl+Z は便利で、大体のソフト、画像編集、動画編集でも使える。
ブログはメモ帳から記事をコピペ、写真ファイルはLrCで現像書き出しして保存している、フォルダーから呼び出しです。

今日のフォトは昨日の続きで、朝と夕 です。朝は東側の空で、夕は西山です。
撮影はmavic3の望遠を使いましたので、画像は良くありません。

DJI_0222.jpg

DJI_0226.jpg








スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

大谷はやはり凄いですね。
タイミング外されて膝をついて打った打球がバックスクリーンに飛んでいくなんて考えられませんよね。
それからバットが折られてもホームランにしちゃうんですから、信じられないパワーを持っているんですね。
今シーズンのメジャーリーグで50本打って、15勝以上して、MVPを取ってほしいです。

H3にはガッカリしました。
去年10月の「イプシロン」6号機の失敗に続いての失敗なので、日本大丈夫と思ってしまいます。

私のブログは文章が短いので前日の夜に記事を書いて、翌日の5時に公開する設定にしています。
間違って消しても文章はすぐ書けますが、いい写真がなかなか無いので写真を選ぶのに時間がかかります。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.03/07 19:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
大谷凄いですよね~!私は、一番凄いのは、偉ぶったり、天狗的に見えないと言う所です。余程人間が出来ているのでしょう。私なんか同じ岩手県人なのに、あぁ・・・
H3どうなってんでしょうか?北朝鮮に負けちゃう?
写真、選ぶほど無いので、簡単です 私。
問題は、全くないと言う事が時々起きるので、小出しとか身の回りとか逃げに入ってます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.03/07 19:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

だそうです。
>日本のサラリーマンの半分以上は「負け組」を自覚している…諸外国に比べてダメ人材が増えてしまった根本原因 学び直さなければ転職しても生き残れない | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/66936?page=1

昔は誰もが、「自分が扇の要だ」くらいの自意識を持っていました。
当然自惚れにしか過ぎないのですが、その分政治にも文句を言いたくて目を光らせていました。
今ではどうでも良いんでしょう。
植木等のサラリーマン映画が懐かしいです。
  • posted by 呑兵衛あな 
  • URL 
  • 2023.03/08 13:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

呑兵衛あな さん
こんばんは!
なるほど!さもありなん!ですね。
H3の失敗、そんなハズでは無い と一番思っているのは、関係者でしょうね。

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.03/08 17:47分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード