森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町 城山公園の桜は ほぼ満開 話だけ

今日は小雨模様で、盛岡のも満開とニュースで言っていたが、盛岡のって何処?
近くでもチラホラ咲きだしているが、どうも今年は一気に開花、一気に満開、一気に散る と言うパターンの様なので、気持ちだけせわしい。
午前中は庭の枝垂れの咲きだした模様と、裏山の、可哀そうに松の木が倒木で折れている物あり、パチリの後、可哀そうな花の咲いている枝を、剪定ばさみてこちらもパチリで家の中に飾ってみた。
余分な枝はカットして土に差したが、これはダメだろうなぁ、継枝ならまだしも。
昼前、小雨の中を日詰の街への買い出しの途中ブラブラと見物をしようと出かけた。
途中は割愛しますが、紫波町城山公園は昨日前を通った時にはソロソロだねぇ とか呑気に考えていたが、行って見たら、略全部満開状態、蕾が残っている木は数本もあるかないか! 今度の日曜日は天気も良いらしいので、絶好の花見日和だと思います。今年はカナリ綺麗見たい。

今日のフォトは北上から帰る途中通った初めての道、花巻市高松の 平良木の立岩 と言う名称らしいです。流れている川は猿ヶ石川です。遠くに岩手山が見えます。

DSC03328.jpg

DJI_0448.jpg

DJI_0451.jpg

DJI_0454.jpg

明日のフォトは今回のドライブの最後で、ミツマタ です。


今日の紫波町城山公園の雨の中、スマホで撮ってインスタ(twitter)b¥にアップしてました。


スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

桜は一気に満開ですか、今年は急に気温が高くなったので、桜もビックリして、マズイ、マズイと焦ってますね。

城山公園の桜は満開になってますね。
平良木の立岩は素敵な所ですね。咲いているのは梅ですか?花桃でしょうか?
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.04/07 20:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
桜見は 雨もまたよし 片手酒 と言う気分ですが、問題は3つ。
1.片手には傘を持つので、酒を注げない
2.車の運転で酒が飲めない
3.女房殿に叱られる

咲いているのは梅です。今紫波は梅と桜のコラボです。

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/07 20:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード