Entries
2023.04/14 [Fri]
紫波町城山桜空撮
今日は冴えない曇り空なのでありますが、一日忙しい日ではあります。
昼に夫婦のお客が来て、ランチパーディー、朝から準備。別に特別な物を用意するわけでもなく、パンとコーヒー+etc.でも結構忙しい。
夕方は4時から、我が部落の老人クラブ総会。資料その他は全て揃え、赤沢公民館からはプロジェクターも借りたから、準備は済んでいるが、これも大変ではないが、面倒くさい。
ランチパーティーは枝垂れ桜の下にテーブルと椅子をセットして、まだ我慢して咲いてくれている、昨日の超強風でも耐えて、くれたし、後は雨が降らないかと言うのがありますが。
所で、井戸水のポンプが壊れて、この際だからと家の水道を全て、町の上水道に切り替えたのですが、どうも井戸水を飲んでいた私からすると美味くない。大体、あの匂いも気に入らないし。っと思い出した。昔横浜に住んでいた時には、アルカリイオン浄水器なるものを使っていた。こちらへも持ってきたのですが、納屋にしまい込んだままになっている。カナリ古い製品なので、新しいものを買ってみようと。
パナソニックのアルカリイオン整水器と言うのが見つかったので、一昨日夕方 ポチったら、昨日の夜に届いた。付けて見たが、アルカリイオン水はマイルドだ。
今日のフォトは、紫波町城山の桜満開前、朝と夕。 城山の桜は今回でお終いです(多分)。





昼に夫婦のお客が来て、ランチパーディー、朝から準備。別に特別な物を用意するわけでもなく、パンとコーヒー+etc.でも結構忙しい。
夕方は4時から、我が部落の老人クラブ総会。資料その他は全て揃え、赤沢公民館からはプロジェクターも借りたから、準備は済んでいるが、これも大変ではないが、面倒くさい。
ランチパーティーは枝垂れ桜の下にテーブルと椅子をセットして、まだ我慢して咲いてくれている、昨日の超強風でも耐えて、くれたし、後は雨が降らないかと言うのがありますが。
所で、井戸水のポンプが壊れて、この際だからと家の水道を全て、町の上水道に切り替えたのですが、どうも井戸水を飲んでいた私からすると美味くない。大体、あの匂いも気に入らないし。っと思い出した。昔横浜に住んでいた時には、アルカリイオン浄水器なるものを使っていた。こちらへも持ってきたのですが、納屋にしまい込んだままになっている。カナリ古い製品なので、新しいものを買ってみようと。
パナソニックのアルカリイオン整水器と言うのが見つかったので、一昨日夕方 ポチったら、昨日の夜に届いた。付けて見たが、アルカリイオン水はマイルドだ。
今日のフォトは、紫波町城山の桜満開前、朝と夕。 城山の桜は今回でお終いです(多分)。





スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
城山公園の桜は数も種類もたくさん有って、とても素敵な場所ですね。
こんな綺麗な桜が近くで見られるんですから、どこにも行かなくても十分楽しめますね。
1~3枚目が朝で、4~5枚目が夕方ですね。色の違いですぐに分かりました。
それは嘘で~す、グーグルマップで見たら川が東側に有ったので、川の方から光が来たら朝だと分かりました。
どれも感動的な写真ですね。
その中で2枚目の写真が心に一番心に響き、何だかドラマの様でチョットドキドキしました。