森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

花巻東和 田瀬湖の桜 その3 空撮 最終

何故か今日も天気が良さそうだ。二日続けて家の中と言うのもお天道様に申し訳が立たないと言う事で、飯を食ったら、早池峰ダム湖にでも顔を出してみようと言う事になった。
お天気と言っても、多少ベールを被った様な空で、多少スカッとはしない。昨日の雨上がりの方がスカッとした。
それでも裏山は綺麗に見えたので、出かける前に、ドローンで裏山を観察したのですが、それは萌黄色のなかに、色々なグリーンが入り乱れ、もチラホラ見えると言う、最高な映像でした。ただPCに取り込んだら、それ程の画像では無かったが、ここからは腕の見せ所(とか何とか言っちゃって、知らないよ!)。
3時のお茶を飲んでから、ブラリと散歩がてら、プラゴミを出しに出かけた。生ごみは当日のだすが、それ以外は前日の明るいうちにだしている。家への赤筋道路に入ったら、気が付いた。イチリンソウみたいな花が大勢さいている。よく見たら、背が高くて大き目な花なので、イチリンソウだと思ったが、未だ咲いていない蕾が横から出ているので、ニリンソウなのだろうか?2か所で大勢さいていた。離れたところにアズマイチゲも咲いている。今レスで、近くにイチリンソウもニリンソウも無いと書いたのは誤りでした。
庭の山梨の木にも今年は一杯花が咲いている。
土蔵の横の柿の木の傍にある山も略満開になった。このは数年前に雪で枝が折れている部分もあるが、そこにも花を付けている。山は一般的に、アッと言う間に満開になり、アッと言う間に散ってしまう。
今日のフォトは、田瀬湖最終でドローンによる撮影です。

DJI_0532.jpg

DJI_0536_20230420162819570.jpg

DJI_0546-HDR.jpg

DJI_0561_20230420162822b31.jpg

DJI_0566_202304201628249dc.jpg



そうそう、家に帰ったら、スマートウォッチがビーンって鳴って、画面を見たら、ベルトの絵と7000歩達成 の文字。私目標7000にしていた?
スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

裏山のドローン撮影、思いっきり腕を見せて下さいね。期待がどんどん膨らんでますから。
庭にはイチリンソウもニリンソウもアズマイチゲもキクザキイチゲもあるんですか、それにカタクリもあって、野草の宝庫ですね。
変わった花を庭で見つけたら、教えて下さい。
雪割草やセツブンソウやエンレイソウなんかもあるんじゃないですか。
羨ましいです。

今日のドローンの田瀬湖の桜も朝陽が当たってとても綺麗で素敵ですね。
田瀬湖には中通のこの半島にしか桜は無いんですか?
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.04/20 18:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

ENさん
こんばんは!
期待は禁物です!期待は裏切られる事を良しとしますから・・・
カメラ持って出かける必要ないじゃん と言う人がおりましたが、他人の芝生は青いんです。
田瀬湖 他にも桜はありますが、太陽が登って来る方向に半島の中の桜と言うのが気に入っており、
ココでしか撮りません。と言う頑固爺です。と言うほどの拘りもあるわけでは無いのですが、桜だけ撮っても仕方ないと言うか、折角イイ雰囲気の風景があるので、従って、早朝にしか撮りません。

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/20 19:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード