Entries
2023.04/23 [Sun]
盛岡 サクラパーク姫神の終わった桜 その2
今日午前中は良い天気だったが、風は強い。午後になったら、曇って来た、意外と寒い感じがする。
女房殿は午前中は草取りをしていた。私は草取りは得意ではないので、応援。
昨日、応援の為に外に出ていた時に、裏山で凄い音がした。木が数本倒れる折れている音が響き渡った。
女房殿は、何だ?と私に聞くが私だって分からない。人が山に入って、気を切っている雰囲気もないので、熊でも木に登って、倒れたか?とは思うが、あんなにデカい音がするか? って程の大きさだった。
山間だから、音は響くのですが。
そう言えば、夜に寝ている時、屋根に何かが落ちたような大きい音がした。寝ていて起きたくらいだから、夢では無いと思うが。裏山の木が倒れているかと思ったが、そんな状態ではない。裏山には大きな杉の木が数本あるが、あれが倒れてきたら、我が家はペッしゃんこ!まぁ そうなったら仕方がない。ブログは続けられない。漫(そぞろ)あるき の yybatabataさんのPC、エクスプローラが立ち上がらなくて写真がアップ出来ないとか、チョイ前に、買ったばかりだと思うが・・・
最近の家電は叩いても治らないから、手に負えないとはコの事か!?
我が家は杉の木が倒れてこないように手を叩いてお祈りしている。
女房殿に買ったスマートウォッチ、歩いた歩数が知りたいと言うので、見たら、次の画面に表示されるている。歩いていないのに、歩数が増えていると驚いているが、スマートウォッチもそれ程利口じゃない。実際には歩いていないが、草取りで、手を動かしているから増えているんだろうと答えたが、納得したような、しないような・・・
私が感心するのは、全てアプリが朝起きて見ると、一から始まっていると言う事。後は、私が床に就いた時間と起きた時間が正確なのは恐ろしい!
今日のフォトは、昨日の続きで、桜の花も散った、サクラパーク姫神の地上撮影です。2番目は展望台からのパノラマです。お陰で太ももが今も痛い。
明日は、観光客として、盛岡 米内の浄水場の中で・・・






女房殿は午前中は草取りをしていた。私は草取りは得意ではないので、応援。
昨日、応援の為に外に出ていた時に、裏山で凄い音がした。木が数本倒れる折れている音が響き渡った。
女房殿は、何だ?と私に聞くが私だって分からない。人が山に入って、気を切っている雰囲気もないので、熊でも木に登って、倒れたか?とは思うが、あんなにデカい音がするか? って程の大きさだった。
山間だから、音は響くのですが。
そう言えば、夜に寝ている時、屋根に何かが落ちたような大きい音がした。寝ていて起きたくらいだから、夢では無いと思うが。裏山の木が倒れているかと思ったが、そんな状態ではない。裏山には大きな杉の木が数本あるが、あれが倒れてきたら、我が家はペッしゃんこ!まぁ そうなったら仕方がない。ブログは続けられない。漫(そぞろ)あるき の yybatabataさんのPC、エクスプローラが立ち上がらなくて写真がアップ出来ないとか、チョイ前に、買ったばかりだと思うが・・・
最近の家電は叩いても治らないから、手に負えないとはコの事か!?
我が家は杉の木が倒れてこないように手を叩いてお祈りしている。
女房殿に買ったスマートウォッチ、歩いた歩数が知りたいと言うので、見たら、次の画面に表示されるている。歩いていないのに、歩数が増えていると驚いているが、スマートウォッチもそれ程利口じゃない。実際には歩いていないが、草取りで、手を動かしているから増えているんだろうと答えたが、納得したような、しないような・・・
私が感心するのは、全てアプリが朝起きて見ると、一から始まっていると言う事。後は、私が床に就いた時間と起きた時間が正確なのは恐ろしい!
今日のフォトは、昨日の続きで、桜の花も散った、サクラパーク姫神の地上撮影です。2番目は展望台からのパノラマです。お陰で太ももが今も痛い。
明日は、観光客として、盛岡 米内の浄水場の中で・・・






スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
カアチャン頑張れ!カアチャン頑張れ!って応援しているんですか?奥様可哀想です。
木が倒れると大きな音がするんですね。でも何だったんでしょうね。(それはこっちが聞きたいとか言わないでくださいね。)
スマートウォッチに支配されないようにしてくださいね。スマートウォッチはいい加減なんですから。
サクラパーク姫神はやはり桜の木の数が凄いですね。山桜なので花が終わっても葉が赤いのでとても綺麗です。
ここは広くて山なので高低差が有って、足腰鍛えるには最適な場所ですね。森のharmonyさんはしっかり鍛えられたようで良かったですね。