森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雫石園地の桜 その2

今日は朝から雨。ラジオで 盛岡は雨量2㎜/h っと言っていたが、紫波も同じ位だとすると、2㎜/hとは傘が無いと濡れるんだ。っと改めて認識した。
家の辺りの山たちも色々な種類により、多少のタイムラグがあるものの、大体もう終わりです。
窓の外を見ると、山の緑も濃さを増し、この雨で一層、初夏に近づいて行くのでしょう。
とか朝から感傷的な感じになっているのは、きっと雨の精。

今日は特に遣ることもないので、先日の小岩井一本の現像で四苦八苦。綺麗に撮れ過ぎて?観光写真になっちゃう~。
疲れたので、暫くぶりに楽天証券のマーケットスピードIIで株式チャート見物で気分転換。先日ボリンジャーバンドの2σの線を太くしたいと、楽天証券のチャット窓口に聞いたが、なかなか直ぐに解決できなくて、別な方法を教えてもらい(それなら、本当は私も知っていた!ガッカリ)、30分も掛かって解決したのです。私はグラフを見るのが好きです。数字は良く分からないのですが・・・

今日のフォトは、昨日の続きの 雫石園地です。18日の小岩井一本の後で、6時チョイ過ぎに行きました。チョイと盛りは過ぎておりましたが、ドローンなので、遠くからの撮影なので、それほど気にならないと思います。
一番最後はその後秋田の田沢湖高原方面へ行って帰ってから、再度午後に撮ったものです。

01DJI_0657-HDR.jpg

02DJI_0628.jpg

03DJI_0645-HDR.jpg

04DJI_0648-HDR.jpg

05DJI_0633-HDR.jpg

06DJI_0714-HDR.jpg



スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

さっきニュースで紫波町で熊が出て民家の倉庫が有らされたと言ってました。
森のharmonyさんの所は大丈夫ですか?

雫石園地の桜、綺麗ですね。
朝の光の中の岩手山とのコラボはやはり雄大で素晴らしいです。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.04/26 18:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
紫波町での熊のニュース流れたらしいですが、特に目新しくも無いのですが、今回は、リンゴを貯蔵している蔵の扉が壊されて・・・ と言うのがポイントだと思います。
隣の佐比内と言う部落で、ココから1㎞で境界です。
我が家の近くも通ると思いますが、我が家は金も無いし、他にも目ぼしいものがないので、そんなには来ないと思います。
雫石園地の桜 明日は、地上撮影分です。こちらは岩手山とのコラボは撮れません。ドローンで無いと、撮れないのです😿

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/26 19:18分 
  • [Edit]

桜並木と田んぼと岩手山、絶景です!! 

こんばんは。
雫石霊園の桜並木、いいですね~。
桜並木と田んぼと岩手山、最高の取り合わせじゃないですか!!
ドローンは武器ですね!!

NICE!!

そうそう、26日夕方のNHK「おばんですいわて」で『サクラパーク姫神」が特集されていましたよ。ご覧になりましたか?

手採りのタラの芽の天ぷら、美味しくいただきましたよ~。
詳しくは拙ブログにて・・・。

素敵なアングル! 

おはようございます

ドローンならではの見事な桜並木の空撮ですね!
冠雪の山も入って素敵なアングルだなと思いました。
画質もいいですね~!
  • posted by hassel24 
  • URL 
  • 2023.04/27 05:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

トリトンさん
おはようございます!
サクラも 終わりましたので、ユックリできますね(笑)。
おばんですいわて 見ませんでした。盛岡局なので、NHK+ではやってませんよね?
タラの芽 先日貰って、我が家でも天ぷらにしました。天ぷら 以外の食い方って
ありますか?

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/27 07:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

トリトンさん
おはようございます!
サクラも 終わりましたので、ユックリできますね(笑)。
おばんですいわて 見ませんでした。盛岡局なので、NHK+ではやってませんよね?
タラの芽 先日貰って、我が家でも天ぷらにしました。天ぷら 以外の食い方って
ありますか?

  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/27 07:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

hassel24さん
おはようございます!

このアングルと言うか、桜も岩手山も と言う事になると、地上から撮るのは出来ないと思います。
丁度良い場所が、御所湖の中ですから、どうしても ドローンで と言う事になります。
チョイと面倒くさいのは、ココはダム湖だと言う事と盛岡広域公園に指定されていると言う事です。
ダム湖は国交省の管轄で、届け出をだせば、注意書きと共にOKですが、広域公園はフライト事にお金を払います(この場所だけかどうかは分かりません)。
湖の上を飛行するだけでは、国交省でOKですが、離発着が公園の駐車場が便利なので、ココを使うので、お金を払います。どうでも良いことでスミマセン。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/27 07:16分 
  • [Edit]

酢味噌和えがお薦めです! 

おはようございます。
いつも2本のコメントありがとうございます。(笑)

そうですね。
わが家では、⓵天ぷら ②酢味噌和え ですね。
妻が③豆腐の白和えかしら・・・と今言っています。
パスタに入れてもいいそうですよ。唐揚げもあるそうです。
下茹ですれば冷凍保存できますよ。
私、産直で販売できるくらい収穫しますので・・・。

トライしてみてください。
奥様のご協力がひつようですけどね。

今日は「ジブリ展」を観に、盛岡まで行ってきます。
昼食は「すノ家」の寿司です。
楽しみ×2!!

  Have a nice day.

NoTitle 

トリトンさん

へ のレスは何で2度表示されるのか、不思議です、思いが大きいのでしょうか(笑)。
豆腐の白和え! ほ~ 一度試してみます(一杯手に入れられたら)!

南イオンの中の、清次郎 も ランチはリーズナブルで美味しいですよ!


  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/27 08:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード