森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雫石園地の桜 その3

今日は打って変わって良い天気、だがオトナシク家の中。
ドローンに使っているiPad、スマホの画面は小さいので、タブレットにしている。最近時々、メッセージがでるのです。「モバイル端末のCPUオーバーロード 関連する動作に影響があります」って、確かに、そんな時には、画面も多少ギコチナクなる時がある様だ。
対策を個別webで検索していると、結構時間もかかるし、なかなか痒い所に手が届かない場合も多いので、例のchatGPTにお願いして見た。
対策案が5件出て来た。その中で、iPadのストレージ容量で要らないアプリを削除するとあるので、どうしたら、出来るんだ?って聞いたら、手順を教えてくれた。
iPadはストレージの容量を後から増設できないので、それでも駄目なら、新しいiPadに買い替えろと 適切なアドバイス(笑)。

確かに私のiPadはYさんから中古で譲って貰ったもので、容量を気にしていなかったが、32GBでその内、ドローンのアプリで16GB、iPadの基本操作などで10GB程だから、26GB使っており、残りは計算上は6GB。 Yさん曰く 残り6GBでは少ないだろう!
だが、先立つものが・・・
天気が余りにも良いので、多少庭散歩したら、サクラソウが咲きだした。見たら白いサクラソウも同じように咲きだした。今日は青空!

今日のフォトは昨日の続きで、雫石園地の桜 地上編です、明日も、曇天の園地地上編。そのあとは、小岩井牧場(ここではドローンが禁止されているので、地上編のみ)

所で、地上編には岩手山が入りません。見えないのです。見えるのですが、右奥なので、360度カメラなら良いかも知れませんが・・・

1枚目と2枚目は最後の東屋が見える辺りの道路から奥羽山脈方面を撮ったものです。
DSC03373_202304271606390f5.jpg

DSC03375.jpg

3枚目と4枚目は後ろを見れば岩手山 と言う場所の農道?から撮ったものです。
DSC03377.jpg

DSC03379.jpg

1番目と2番目の場所から広角で撮ったものです。
DSC03382.jpg


ps
役場からコロナワクチン接種の案内が送って来た! 未だ接種続くんだ!・・・
もうコロナは終わったと思ったんだが(冗談ですよ!)・・・






スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんにちは。 

chatGPT、一般的な回答はすぐに出してくれるんですね。
新しいのに買い換えなさいは最も適切な回答ですね。

庭はやはり野草の宝庫ですね。いろいろ宝物を見つけて紹介してください。

今日の写真は岩手山や奥羽山地の雪山と湿地や田んぼとのコラボは素敵ですね。
こんな雄大な景色はドローンの独壇場ですね。
撮影場所も書いていただいて、ここから撮ったのかと良くわかりました。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.04/27 17:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
GENさん!今日のフォトは地上編ですよ~!
chatGPT 世の中で既に知られている事に関しては、知識?は豊富過ぎるほどです。
これで、考えるようになると 恐ろしいですね(笑)。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.04/27 19:14分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード