Entries
2023.04/29 [Sat]
小岩井一本桜 その1
9連休の初日は、老人クラブの書類作りから始まった!
今日の書類は、町へ提出する「老人クラブ活動補助金交付申請書」と言うもので、6ページの書類で、記入の仕方まで、書いた書類と共に送られてきている。
これを手書きをしていると、結構 私も手書きには自信がある分、大変な事になるので、私の場合には、役場から前に申請書に関するフォームをデジタル資料で貰っているので、年号とか必要な所を変更して、作成している。
それでも、おかしいじゃ無いか!とか役場にイチャモン付けられるのは嫌だから、結構神経は使う。これに、先日作成した、総会資料を添付して 申請書提出となる。提出期限は5月10日だが、面倒なので、月曜日にでも持参したい。そうすると、暫くは、これらの書類は見なくて済むし。
昨日の、夏油温泉ドライブは失敗だったのですが、これが、春紅葉と言うものか!とつくづく感じさせる綺麗な、萌えあがる新緑と開き始めた芽と、散ってしまった、桜などの赤っぽさが大変綺麗で、午前中だったので、光の具合も良く。見事でした。如何したら、この風景をカメラで撮って再現できるのだろうと悩みながらパチパチでしたが・・・
残雪や 萌える新緑 見て走る 春のドライブ 満喫の朝
今日は、今日のフォトは 小岩井一本桜付近です。望遠系で撮りました。着いた時間は5時半で、思ったよりは明るくなっちゃって・・・






今日の書類は、町へ提出する「老人クラブ活動補助金交付申請書」と言うもので、6ページの書類で、記入の仕方まで、書いた書類と共に送られてきている。
これを手書きをしていると、結構 私も手書きには自信がある分、大変な事になるので、私の場合には、役場から前に申請書に関するフォームをデジタル資料で貰っているので、年号とか必要な所を変更して、作成している。
それでも、おかしいじゃ無いか!とか役場にイチャモン付けられるのは嫌だから、結構神経は使う。これに、先日作成した、総会資料を添付して 申請書提出となる。提出期限は5月10日だが、面倒なので、月曜日にでも持参したい。そうすると、暫くは、これらの書類は見なくて済むし。
昨日の、夏油温泉ドライブは失敗だったのですが、これが、春紅葉と言うものか!とつくづく感じさせる綺麗な、萌えあがる新緑と開き始めた芽と、散ってしまった、桜などの赤っぽさが大変綺麗で、午前中だったので、光の具合も良く。見事でした。如何したら、この風景をカメラで撮って再現できるのだろうと悩みながらパチパチでしたが・・・
残雪や 萌える新緑 見て走る 春のドライブ 満喫の朝
今日は、今日のフォトは 小岩井一本桜付近です。望遠系で撮りました。着いた時間は5時半で、思ったよりは明るくなっちゃって・・・






スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
小岩井牧場の一本桜見事ですね。ちょうど見頃だったんですね。
桜が咲いていない夏に行ったことが有ります。
4,5,6枚目は小岩井牧場の千本桜ですか、こちらもとても綺麗です。
花桃と一緒に咲いているのもいいですね。