森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

雪の季節が とうとうやって来た

昨晩 車を冬タイヤに交換、今日は盛岡のアンサンブルでタンゴ演奏(バンドネオン、バイオリン、ピアノ)を聞きに行く予定であったが、夕べの地震とお天気マークが雪なので、止めることにしたら、今朝起きたらやはり雪が。
食材も尽きてきたので、紫波の町に買出しに出かけたが、この冬初めての 雪上ドライブ、ヤハリかなり神経がいる、スピードは20~30%落ちる 勿論燃費も落ちる。出かける前にまずは この冬初めての雪掻き。これからは ほぼ毎日1~2時間の日課となる。
雪はドンドン激しくなり、15cm程は積もった。こんな日は コタツに入って、作った干し柿を喰うに限る。
干し柿の 初食い。美味い!! 但し未だ2~3日早い、食べたあとで、微かに渋みが口に残る。これが無くなると、マッタリトした甘い干し柿となるんです。ところで、我が家では コタツは お袋用で、我々は使わない。コタツなんぞに入った日にゃ、一日が なんとなくアットイウ間に過ぎていく、そうでなくても、そうなのに。

なんて、3時のお茶を飲みながら、これを書いていたら、なに? 空が青空になってきた!

P1120375.jpg
s-P1120364.jpgs-P1120368.jpg
s-P1120367.jpgs-P1120370.jpg
s-P1120371.jpgs-P1120379.jpg
s-P1120399.jpgs-P1120405.jpg

P1120381.jpg
P1120382.jpg
P1120384.jpg

最近部屋の中からの写真が多く 恐縮です!!
スポンサーサイト



*Comment

 

すっかり冬ですね。
これから永い冬眠生活ですか~
私も北海道で雪道は経験しておりますが、私は雪道が好きです。
スリップ事故にはお気をつけください。
  • posted by Carlos 
  • URL 
  • 2012.12/08 18:45分 
  • [Edit]

 

私も雪道は好きなんですが、、、
周りに車が走っていない、路面が凍結していない という条件付きですが。
頭が真っ白 になるとき、
あぜ道みたいな所を行ったら、ブリザードで そのうち、何処が道なのか、畑なのか で立ち往生。
夜 吹雪で ヘッドライトで雪が・・・頭がクラクラして、何をみているのか分からなくなる・・・
などなど、こちらに来てから経験しています。
でも一番怖いのは スリップですよね、これはスピードと二乗比例以上のものがあるのではないでしょうか。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2012.12/08 19:13分 
  • [Edit]

 

部屋の中からこんな素敵な風景が撮れれば最高ですね!
雪道は危ないですから気をつけてくださいね!
  • posted by kaz 
  • URL 
  • 2012.12/08 21:24分 
  • [Edit]

 

最近 家の周りの仕事が多く、真面目に写真を撮りに行くという機会がないので、同じような写真です(外に出ても結局、自分の好きな物しか撮らないので、結果同じような写真が続くのですが)。
雪道 注意します。ぶつからない様に、ぶつけられない様に。年をとると 察知能力が欠如してきますので、気をつけてます。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2012.12/08 21:39分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード