森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

青森 下北半島 仏ヶ浦 その2

昨晩は今年初めての、ウドの新芽と略ホダとなった元コゴミの天ぷらでした。我が家には山ウドが出来る囲われた畑?があるのですが、毎年出てきます。でも、私ウドの食い方を知らないので(一度掘って食ってみたが固くて食えない)新芽とか出て来た時に天ぷらにする方法しか知らないのです。
独特の苦みと言うか、エグ味と言うか あって、美味い!っとは思わないのですが、何故か食う。

今日の昼はラーメンと言う事になったのですが、ワンタンも入れようかと、店の陳列棚から出来ているワンタンのパックを取ろうとしたら、女房殿から待ったが掛かった。高いと言うので、諦めて、密かにワンタンの皮だけを買い物籠に入れた。
帰ってから、普通のラーメンは私の係なので、グザイを炒めた後、ワンタンに包むのを女房殿にお願いした。最近ラーメーンは魚醤+醤油がベースのラーメンで、意外とこれがイケるのでハマっている。
ワンタンも 単に具材をラーメンの上にトッピングするよりは、ツルッとして美味しい気がする。
然し、でも今日は雨模様と言う事もあるが 寒い。季節の変わり目は体に変調を来す場合がありますから、皆さん気をつけましょう、特に年寄りは モトイ、年配の方々は・・・

今日のフォトは昨日の続きで 仏ヶ浦 で空撮です。

01DJI_0974.jpg

02DJI_0978.jpg

03DJI_0977.jpg

04DJI_0976.jpg

05DJI_0979.jpg



動画もyoutubeにアップしました。
仏ヶ浦 空撮





スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

40年以上前にコゴミは新潟で採ったことが有りますが、食べたかどうか定かではありません。
30年以上前にドイツに出張に行った時、5月はウドの季節で食べたような気もしますが、よく覚えていません。
以上の記憶で、ウドもコゴミもあまり食べたことは有りません。
食べたことが無いものは食べてみたいです。

ラーメンの出汁は手作りなんですか、ワンタンも手作りで、特別美味しいラーメンなんですね、素晴らしい!Wonderful !!

空撮は仏ヶ浦を遊覧飛行しているみたいで、快適で気持ち良かったです。
一枚目が突然真上からだったので、ちょっと高度感が有って、一瞬ドキッとしました。

  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.05/07 18:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
東北では、コゴミもウドもウルイ(ギボウシ)も春の食い物としてはポピュラーです。
昨年の春に、山形へ行かれた時に、産直に寄ったなら、多分目にしていると思います。
美味しいですよ~(´∀`*)ウフフ
中華麺だけは作った事がありません。でも、買うときには、製造メイカーと銘柄は選んでます。
やはり、会社に寄って、美味さは違いますから。
動画私未だ、見ていない内に 女房殿がテレビのyoutubeに載っていたと4kテレビで見たようです。
動画は4kですから、PCのスペックによっては、スムーズに移らないかもしれないですが、
4kテレビでyoutubeが見られるなら、その方がお勧めです。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.05/07 19:17分 
  • [Edit]

森のharmonyさん、こんばんは。Ⅱ 

You Tube 見ました。
仏ヶ浦の全景が分かっていいですね、こちらこそ遊覧飛行しました、という感じです。海がとても綺麗ですね。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.05/07 20:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
モット近づかないと、仏様の雰囲気が分からないじゃないか と言う意見もありましたが、
あの高さは駐車場の高さと略同じです。風が強かったので、無理をしたくなかったので、
スミマセン。
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.05/07 23:02分 
  • [Edit]

仏ケ浦空撮 

本日2本目のコメントです。

ウド、私も新芽の天ぷらが多いですね。お浸しもありです。
今年の山菜採り、終了しました。たっぷり恵みを味わいましたからね。

仏ヶ浦の空撮お見事です。ドローン撮影は普段見られないアングルでの撮影が本領発揮ですよね。こちらもぜひYoutubeにUPしてくださいな。

  Have a nice day.

NoTitle 

トリトンさん
おはようございます!
このブログの一番したに、youtubeが貼りついておりますよ(笑)。
前のものを見たいという場合には、ブログの右の欄に森のharmony youtube と言うのがありますので、そこからアクセスしてみてください。
私、ドローンの空撮は結構頻繁に行いますが、動画は滅多に撮りませんので、アップの頻度は少ないのでご了承ください。
  • posted by  
  • URL 
  • 2023.05/09 10:05分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード