森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

今の庭景色

昨夕、NHKテレビ盛岡 を見ていたら、SL銀河運行が6月11日(日)で終わると言うニュースで、来年以降は運行しないが、続けて欲しいと オンライン署名の活動をしている人の話題を放映していた。
オンライン署名 私にはなじみが無かったので、見ていたが興味深かった。
今朝 改めて、検索したら、NHKのこのニュースは NHKオンラインに載っていたので、添付します。
序に、この方のオンライン署名のページもありますので、貼り付けておきます。
運行存続を支持する方は イカがでしょう! 下にURLを貼り付けました。

今日は爽やか系で天気が良い、取り敢えず、庭の花とかで凌ぎたい。
最初は家の中から窓越しで、最後は南側の朴の木の花

DSC03794.jpg

DSC03719.jpgDSC03713_20230601160937971.jpg

DSC03707.jpgDSC03722.jpg

DSC03717.jpg



NHK盛岡のニュース

オンライン署名


スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

SL銀河の存続を願う気持ちはよく分かりますが、黒字なら運行停止にならないでしょうから、乗客がどれくらい乗ってくれるかにかかっていると思います。
オンラインで署名した人がどれだけの友人知人を誘って乗りに来てくれるか、そしてそれがどんどん拡大してそして黒字にできるか、そこに掛かってますね。

いいですね、庭で素敵な風景を撮ることが来て羨ましいです。
窓からの景色素敵ですね、土蔵とロウハゼの木、花壇のジキタリス、そして奥の木々の輝き、窓からこんな素敵な風景が見られて最高ですね。
八重のクレマチスが咲いているんですね、オルレアもたくさん咲いてお花畑になりそうですね。
朴ノ木はなかなか見る機会がありません。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.06/01 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
SL銀河、黒字か否かは分かりませんが、多分毎回満席です。そもそも、存続できない理由が、確か、メンテナンスの部品とかなくなって来ており、メンテが難しくなってきているので と聞いております。
従って、オンライン署名よりは、クラウドファンディングでもして、部品を制作できるとか、必要な部品を調達できる仕組みを作るのが 先決だと思います、私は。
でも、何故NHKともあろうものが、このような オンライン署名の話題を放送したのか解せません。
署名が多いから運行継続 とか言う単純な話では無いと思うので・・・

朴の木の葉は秋口になると落ちてきます。洗って、サンマを焼いて皿替わりにして、おろし大根に醤油をかけて・・・
たまらんのです(´∀`*)ウフフ・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.06/01 20:31分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード