Entries
2023.06/10 [Sat]
土蔵とジキタリスとポールッズヒマラヤンムスク
この文章は 私が書いております。chatGPTではありません。昨日chatGPTで文章を作成して頂いたんですが、纏まった文章になり、私の文章とは違った雰囲気になったので、追加で、過去の森のharmonyのブログを参照して、文章を作り直してくれるようにお願いしたら。作ってくれたのですが、!マークとかよく使うものは使ってますが、品が良すぎる。大体、文法的にも多分いい具合で、私の普段の文法シッチャカメッチャカで何を書いているのか分からない ってな具合の文章には作ってくれない。ヒョットすると、その様にお願いすると、作ってくれるのか疑問がありますが、もっと暇な時にやって見ます。niceonesanさんが、lineで 「個別に指示しなくても自分のアカウントでは何時もそのようにならないのか?」見たいな事を書いていたが、そりゃ 不味いだろう! 幾ら何でも、私だって 時には真面目に取り組まなくちゃいけない時だってあるかもしれないし・・・
所で、なんでそうなっちゃったのか忘れましたが、bingの検索でテレビ東京の 孤独のグルメ と言う番組をTver で見る羽目になった。2つ続けて見ちゃった。長寿番組と言うだけあって、なんだか分からない内に引き込まれていた。見ていると、その店に行って見たくなる 別にA級グルメではないが。
今朝、なんで見る事になったか忘れたので、bing を見たら、昨日のチャット記事は綺麗に無くなっている。chatGPTの場合には履歴が残っており、同じ項目であれば、そこを呼び出して、続けて質問する事ができるので、一から始める必要がなく系統づけられている。
今日はカナリ暑い日でした。盛岡チャグチャグ馬コは無事に終わったか? 馬コの上には小さいな子供が跨って、ひかれて行くのだが、コンナニ暑いと、大人でも大変だと思うが、気の毒だ。
少し前からはホトトギスが鳴いているのですが、先ほどから南側の山ではサンコウチョウが鳴き始めた。今年初めてかなぁ? ギャラリーの周りは、スイカズラの花が咲き始め良い香りが漂ってます。
昼前に買い物に出る時、二階の屋根の巴の上でチー(チョットちがうかな?)と鋭い高周波の鳴き声が聞こえたので、見上げたら、スズメ程度の小鳥がこちらを見て鳴いているので、私も鳴き替えしたら、相手も鳴く。見たことが無い小鳥で、腹は全体に白い(下から見ているので殆ど腹しか見えない)。尾っぽは長め。カメラを持ってきてと思ったが、大体そんな時には飛んでいくしとそのまま買い物へ。



所で、なんでそうなっちゃったのか忘れましたが、bingの検索でテレビ東京の 孤独のグルメ と言う番組をTver で見る羽目になった。2つ続けて見ちゃった。長寿番組と言うだけあって、なんだか分からない内に引き込まれていた。見ていると、その店に行って見たくなる 別にA級グルメではないが。
今朝、なんで見る事になったか忘れたので、bing を見たら、昨日のチャット記事は綺麗に無くなっている。chatGPTの場合には履歴が残っており、同じ項目であれば、そこを呼び出して、続けて質問する事ができるので、一から始める必要がなく系統づけられている。
今日はカナリ暑い日でした。盛岡チャグチャグ馬コは無事に終わったか? 馬コの上には小さいな子供が跨って、ひかれて行くのだが、コンナニ暑いと、大人でも大変だと思うが、気の毒だ。
少し前からはホトトギスが鳴いているのですが、先ほどから南側の山ではサンコウチョウが鳴き始めた。今年初めてかなぁ? ギャラリーの周りは、スイカズラの花が咲き始め良い香りが漂ってます。
昼前に買い物に出る時、二階の屋根の巴の上でチー(チョットちがうかな?)と鋭い高周波の鳴き声が聞こえたので、見上げたら、スズメ程度の小鳥がこちらを見て鳴いているので、私も鳴き替えしたら、相手も鳴く。見たことが無い小鳥で、腹は全体に白い(下から見ているので殆ど腹しか見えない)。尾っぽは長め。カメラを持ってきてと思ったが、大体そんな時には飛んでいくしとそのまま買い物へ。



スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
こっちのほうが落ち着きます。
森のharmonyさんはいつも真面目に文章書いているでしょう。
孤独のグルメは昔からよく見ていました。今は再放送をやっているのでそれも時々見ています。
松重豊の食べっぷりがいいので凄いなといつも思っています。
作者の久住昌之が食べるのが好きで、毎日食事をした店の中から美味しい店を選んで漫画を作ったから、きっとおいしいと思います。
これを見るといつも食べに行きたいなと思います。でも松重豊のようには食べられないなといつも思ってます。
今日の土蔵の写真はとても素敵ですね。
バラの花が少ないのはちょっと残念ですが、光が当たった2枚の写真は壁の色が明るい黄色に変わり、緑の葉とのコントラストも綺麗で、ジキタリスの色も綺麗で、本当に素晴らしいと思いました。
こんな素敵な被写体が庭に有るなんて本当にいい所に森のharmonyさんは住んでいるんですね。
土蔵の前の石垣の上に小さな祠みたいなので立っているんですが、なんでしょうか?