森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

adobe expressで何が出来る?

今日は晴だっと完全に思っていたんだけど、明け方、雨の音がした気がして、耳がおかしくなったかなぁ とか思いながら、ウトウトしていたが、起きたら雨だったので、多少ホッとした。
所で、昨晩の 励ます会と言う決起集会。 我が赤沢地区の県議会議員候補者は36歳と言う若人で、頼もしい、町民劇場にも出ているので、声のハリもイイし。昨晩は約200人程度集まって、勝つぞ!っとコブシを上げた。私もつられて・・・
当選は間違いなしだなぁ って勝手に思っているが、どうも今の所立候補の表明をしている人は、定員と同じで、コのままだと、選挙なし!? 3人ほど、悩んでいる人がいるらしいが、今頃悩んでいても当選は難しい気がする。選挙の事は分かりませんが。

話は変わりますが、私の息子の嫁さん、パソコン教室?に行くと言うのです。話を聞いたら、パートで勤めていた会社の勤務地が変わって、遠くなり、通勤時間がもったいないとパートを辞めて、ハローワークに行って紹介された会社に面接に行ったら、パソコンは出来るか?と聞かれて出来ないと。
ハローワークにその事を話したら、パソコン教室に通う事を勧められた?とかで、月~金朝9時半~午後4時半、3ヶ月と言うコース。何よりも驚いたのは、テキスト代以外無料!
こんな事ハローワークでやってくれるんだ! 条件は、授業が終わったら、何とかと言う試験を受けて、資格を取って、就職をする と言う縛りがあると言う。
3ヶ月パソコンの授業を専門の学校で受けられれば、カナリの事が出来るようになると思う。

今朝は雨が降っているので涼しくて、女房殿はなかなか起きて来ない。私、昨晩の夕食早かったので、腹が減って来たので、寝ている女房殿の所に行って、「飯はまだか!」
我が家ではこの 飯はまだか! は今流行語になってます。
ラジオを聞いていると、色々なラジオネームの人がいるもので、聞いていると楽しいのですが、飯はまだか! と言うラジオネームの人がいるので、笑ってしまった。時々出てくる。

昼から天気も回復して、暑くなりそうで、結局今日もカメラでパチリは出来ないので、苦し紛れに昨日土蔵の前の終わりかけのジギタリスを撮ったので、その動画をアップします。んでブログにアップするフォトが無いので、これも苦し紛れに飛んでもない表紙を作ったので、これで勘弁してください。
これは、adobe express と言う無料で使える優れたものです。イラストレーターなど使えない私にはそれなりにイイかなと思ったのですが、これが意外に難しい。と言うか分からないのであります。
youtubeで使い方など書いているが、それを読んでもでも分からないのであります。
かなり 遊ばれております・・・

下の画像をクリックすると 動画が始まるかも知れません。(これはadobe expressとは関係ありません)

<"https://blog-imgs-169.fc2.com/y/u/h/yuhagami/202306181449456c8.jpg" target="_blank">無題 (4)

スポンサーサイト



*Comment

森のharmonyさん、こんにちは。 

パソコン教室、3ヶ月受けて無料はいいですね。かなりスキルが上がりますね。息子さんのお嫁さんやる気がありますね。

力作の表紙画像を拝見しました。お疲れさまでした。
画像をクリックしたら動画が見れました。
ジキタリスも綺麗で、小鳥の鳴き声が聞こえて、別荘地に居るような感覚になりました。
By the way, 草刈した畑には何か植えるんですか?
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2023.06/18 16:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
おばんです!
パソコン教室に行くようなタイプだとは思いませんでした(笑)。

クリックしたら、動画になるというのが未だ良く分かってません。
書いている様に(でもないか?)、分からない内に そうなりました。

昨年までは草を刈って、そのまま放置してました。前は牧草を植えると言ってましたが。
牧草と言っても、シロツメクサ見たいな種類のものではなく、麦とか見たいな感じのヤツ、を植えて刈って 牛の飼料にすると言ってました。
今年は、刈った雑草を乾燥させて牛の餌にすると言ってます。
ロールにするのか?って聞いたら、ロールにするには、もっと膨大な面積が必要で、費用も膨大にかかるので、草を集めて、箱に収納と言ってましたが、出来ればその様子も撮りたいが、明日は外出で、撮れない・・・


  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.06/18 18:57分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2023.06/19 10:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

鍵コメさん
わざわざスミマセン、ご連絡いただかなくても大丈夫ですよ!
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2023.06/19 18:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード