Entries
2023.06/20 [Tue]
彦部の田んぼ夕景 空撮
昨日雫石の葛根田渓流沿いの道を走っていたら、時々山菜狩りの人たちに会った。何を探しているのか知らないが、道路沿いには大きな蕗が一杯あるのに、誰も見向きをしない。そう言えば、山菜狩りの人達を見ていると、今まで、蕗を採っている人見た事ない。っと言う事で、私は一気に蕗を採って見ようと言う気分になった。我が家の庭のあちこちには細めの柔らかい蕗があって、美味い。んで、女房殿はこんな太い蕗は美味くないだろうから嫌だと言う。んが、私が無理やり、山菜狩りナイフを持ち出し蕗を切った。
赤い、太い。確かに美味くなさそうだが、女房に拝み倒して、我が家の蕗と一緒に煮て貰った。
所がですね~ これが意外と柔らかくて美味い。メッケものダ!
今朝、スマートウォッチが記録した睡眠管理を見ようとしたが、出てこない。ここ数日時々こんな事がある。安いんだし 仕方ね~な! とは思いつつ、chatGPTに聞いてみた。
ら、リセットしてみろ、スマホとヘアリングをやりなおせ、センサーを拭け、etc.っとあり、センサーを拭いたら、なななんと、正常動作開始! 余程俺の腕汚かったんダ!
今日は紫波町議会議員選挙の告示日、定員丁度の人数しか届け出がないようで、夕方には\(^o^)/をして帰って来る予定だった。明日からはボランティア活動しなくて済む。っと思って、選挙事務所に12時45分に着いた。その時点で、定員丁度の18人だったが、1時になったら、もう一人立候補して、19人となり、嗚呼 選挙戦が始まった・・・
ヒョットスルト今日だけでお役御免と思ったのに・・・ 後4日。
5時に候補者36歳が帰って来て、幕の内弁当が出て食う羽目になった。
待っている間に、他の陣営の候補者が9人挨拶に寄った。それも又役員の人たちは大変。私は立ってお辞儀して、拍手して、手を振って と言うchatGPTが出来ない作業をした。
今日のフォトは一昨日の夕方、何時もの彦部の田んぼ風景をドローンで撮ったもの、2枚目と3枚目は時間が40分程違う。2枚目は偏向フィルタを付けて、3枚目は田んぼが空に比べて暗くなると踏んで、ハーフNDフィルタを使ったのは良いのですが、フィルターのコーディングが悪いのか、かなり逆光と言うか横からの強い光を受けて、画面全体がハレーションと言うか内部反射なのか、酷いものになった。こんな具合になったのは初めてなので、4枚目にその元画像をアップします。
3枚目はそのrawファイルの大幅に かすみ除去をかけたのですが、チョイと掛けすぎでしたが、時間も無し。




赤い、太い。確かに美味くなさそうだが、女房に拝み倒して、我が家の蕗と一緒に煮て貰った。
所がですね~ これが意外と柔らかくて美味い。メッケものダ!
今朝、スマートウォッチが記録した睡眠管理を見ようとしたが、出てこない。ここ数日時々こんな事がある。安いんだし 仕方ね~な! とは思いつつ、chatGPTに聞いてみた。
ら、リセットしてみろ、スマホとヘアリングをやりなおせ、センサーを拭け、etc.っとあり、センサーを拭いたら、なななんと、正常動作開始! 余程俺の腕汚かったんダ!
今日は紫波町議会議員選挙の告示日、定員丁度の人数しか届け出がないようで、夕方には\(^o^)/をして帰って来る予定だった。明日からはボランティア活動しなくて済む。っと思って、選挙事務所に12時45分に着いた。その時点で、定員丁度の18人だったが、1時になったら、もう一人立候補して、19人となり、嗚呼 選挙戦が始まった・・・
ヒョットスルト今日だけでお役御免と思ったのに・・・ 後4日。
5時に候補者36歳が帰って来て、幕の内弁当が出て食う羽目になった。
待っている間に、他の陣営の候補者が9人挨拶に寄った。それも又役員の人たちは大変。私は立ってお辞儀して、拍手して、手を振って と言うchatGPTが出来ない作業をした。
今日のフォトは一昨日の夕方、何時もの彦部の田んぼ風景をドローンで撮ったもの、2枚目と3枚目は時間が40分程違う。2枚目は偏向フィルタを付けて、3枚目は田んぼが空に比べて暗くなると踏んで、ハーフNDフィルタを使ったのは良いのですが、フィルターのコーディングが悪いのか、かなり逆光と言うか横からの強い光を受けて、画面全体がハレーションと言うか内部反射なのか、酷いものになった。こんな具合になったのは初めてなので、4枚目にその元画像をアップします。
3枚目はそのrawファイルの大幅に かすみ除去をかけたのですが、チョイと掛けすぎでしたが、時間も無し。




スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
スマートウォッチが正常になってそれも良かったですね。
選挙の応援は今日で終わると思っていたのが、当てが外れて残念でしたね、それは良くないことですね。
今日は良い事二つと良くないこと一つで、差し引き今日は良い日でしたね。
北上川が巾着田の様に曲がっている所の写真ですね、素敵ですね。
こんな田んぼの風景が広がっているんなら、たくさん写真が撮れそうです。
2~4枚目の写真の一番下の田んぼの脇の農道から写真を撮ったら、岩手山は写りますか?紫波三山?は写りますか?
1枚目の写真の様に家が点在する写真も好きです。て枚の赤い屋根の近くの棚田は素敵ですね、棚田の脇に有る一本の木も気になります。
あちこち撮りたいところだらけです。