Entries
2012.12/22 [Sat]
北上は雪だった
昨日、花巻 B&B 無ら里 でコーヒーを飲んでから 北上オセンに。 無ら里 はいつも女性客で一杯。男性客は私だけ。男性だけで来ているのは見たことない、女性に連れられて来る みたいな。
無ら里から 北上オセンへの道は直線ではないので、今回は西側の道を選んだ 確か西和賀方面へ行く道。この道が真っ白な雪道で、ツルツル状態で、対向車が来ると緊張する道で、疲れた。北上の町も雪と雪解けでグシャグシャで せっかく車を洗車して出かけた意味は全くなかった。
オセンは金曜日だというのに、またもや超満員、あんなに広い駐車場で駐車させるのに一苦労。例のごとく軍艦マーチの中 威勢よく買い物。正月用食材は未だ出揃ってない。昨年の年末ここに来た時、中年の男性が奥さんに、「親父 なめた が食いたいって 言うんだよな・・・」と懇願するように話していたのを思い出した。微笑ましいというか、なんと言うか。田舎では正月 なめたカレイは 定番の煮付け料理、 分厚くて美味しいが、超高値、年末近くになるとドンドン値が上がる。我が家はもう買って煮付けにして、冷凍した(それでも一匹5000円程度)。
今朝朝食中に又、ヤマガラが窓下に設置した、花台に来て こちらを見ている。餌籠にヒマワリの種が無くなると、このところ、ここに来て、こちらを見て、催促?している(様に見える)。
来るのはヤマガラで四十雀はここには来ない、餌場だけ。それも若い小さいヤマガラが来る。
仕方ない、あげましょう。


寒さでビオラはしなびている部屋を覗くヤマガラ ワイヤーメッシュの右の木で編んだのが籠
無ら里から 北上オセンへの道は直線ではないので、今回は西側の道を選んだ 確か西和賀方面へ行く道。この道が真っ白な雪道で、ツルツル状態で、対向車が来ると緊張する道で、疲れた。北上の町も雪と雪解けでグシャグシャで せっかく車を洗車して出かけた意味は全くなかった。
オセンは金曜日だというのに、またもや超満員、あんなに広い駐車場で駐車させるのに一苦労。例のごとく軍艦マーチの中 威勢よく買い物。正月用食材は未だ出揃ってない。昨年の年末ここに来た時、中年の男性が奥さんに、「親父 なめた が食いたいって 言うんだよな・・・」と懇願するように話していたのを思い出した。微笑ましいというか、なんと言うか。田舎では正月 なめたカレイは 定番の煮付け料理、 分厚くて美味しいが、超高値、年末近くになるとドンドン値が上がる。我が家はもう買って煮付けにして、冷凍した(それでも一匹5000円程度)。
今朝朝食中に又、ヤマガラが窓下に設置した、花台に来て こちらを見ている。餌籠にヒマワリの種が無くなると、このところ、ここに来て、こちらを見て、催促?している(様に見える)。
来るのはヤマガラで四十雀はここには来ない、餌場だけ。それも若い小さいヤマガラが来る。
仕方ない、あげましょう。


寒さでビオラはしなびている部屋を覗くヤマガラ ワイヤーメッシュの右の木で編んだのが籠
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form