Entries
2023.06/29 [Thu]
雫石葛根田渓流の初夏
夕べからの雨は断続的に降り続いている。そんな家の中では私は真夏の格好。真夏になったらどうしよう!?
今日のランチは残りのピザ生地があったので、ピザだが、クッキングシートがはみ出て、オーブントースターの熱線に触れて、燃えだした! 一瞬焦った。クッキングシートは焦げる事はあるが燃え上がると言う想定はしてなかった。フッと息を掛けて消しても、一瞬は消えるが又燃え上がる。
結局はみ出ている所が全部焼けて、生地の下だけ残った・・・
気だるい日には、ジャズでも聴こうとギャラリーでピアノジャズを聴いていたら、眠くなってウトウト。
今日のフォトは先日の雫石ドライブの続きと言うか最後で、葛根田渓流から。
最初は 滝ノ上温泉にある 鳥越の滝 葛根田渓流は紅葉の時には絶景ですが、緑も綺麗だなと思いました。なかなか難しい。





明日は、一戸町奥中山高原です。私、この場所を奥中山高原と言っているのですが、町のHPでh奥中山高原と呼んでいる所は、線路の西側でスキー場とか温泉とか、遊び場とかカナンがある方を言っているようですが、私写真を撮りにはそちら方面には行きません、行くとすれば山を越えて七時雨(八幡平かな?)へ抜ける場合です。途中の景色は綺麗です。
従って、私が奥中山高原と呼んでいるのは線路の東側、摺糠方面で、googlemapの写真でみると、ビニールで覆われた畑が見えます。
今日のランチは残りのピザ生地があったので、ピザだが、クッキングシートがはみ出て、オーブントースターの熱線に触れて、燃えだした! 一瞬焦った。クッキングシートは焦げる事はあるが燃え上がると言う想定はしてなかった。フッと息を掛けて消しても、一瞬は消えるが又燃え上がる。
結局はみ出ている所が全部焼けて、生地の下だけ残った・・・
気だるい日には、ジャズでも聴こうとギャラリーでピアノジャズを聴いていたら、眠くなってウトウト。
今日のフォトは先日の雫石ドライブの続きと言うか最後で、葛根田渓流から。
最初は 滝ノ上温泉にある 鳥越の滝 葛根田渓流は紅葉の時には絶景ですが、緑も綺麗だなと思いました。なかなか難しい。





明日は、一戸町奥中山高原です。私、この場所を奥中山高原と言っているのですが、町のHPでh奥中山高原と呼んでいる所は、線路の西側でスキー場とか温泉とか、遊び場とかカナンがある方を言っているようですが、私写真を撮りにはそちら方面には行きません、行くとすれば山を越えて七時雨(八幡平かな?)へ抜ける場合です。途中の景色は綺麗です。
従って、私が奥中山高原と呼んでいるのは線路の東側、摺糠方面で、googlemapの写真でみると、ビニールで覆われた畑が見えます。
スポンサーサイト
森のharmonyさん、こんばんは。
詳しくは有りませんが、ジャズ大好きです。
今日の写真 鳥越の滝 ド迫力でカッコいい滝ですね。
高い所からの写真はドローンですか?それとも感瀑台が有るんですか?
岩も迫力が有って、水の色も綺麗ですね。確かに秋は絶景になりそうですね。
この時期は周りの緑が映って水の色が一段と緑色になって綺麗だと思います。